Author Archive
タチウオ まぁまぁ(小型ですが…)
ハマチ ポツ…
カンパチ 2匹
サバフグ 大漁
ホウボウ
カマス
アイブリ
今日は中嶋商会さんの慰安ジギング大会!!
朝のタチウオは型は小さいながら結構食ってくれて
2流し目に突入~!
したらアレ!?になってしまいました…(-_-;)
その後のハマチは今日も難しい釣りになっちゃいました。
それでも釣れない事は無い。
はいまた!!社長の意地(*^_^*)b
社長が釣れば
若社長も黙って無い!
趣味が釣り、サーフィンとか!!
激熱です(^O^)
会社を支えるのは社員ですよの一発!!
本日の賞金獲得のシオです!!
その後、大物狙ってみましたが、ホウボウが釣れただけでした。
サバフグぐらいの勢いでその他が食って欲しいと思う
今日この頃です。
タチウオ 指3.5頭
シオ
ハマチ
カマス
サバフグ
イシモチ
今日はハマりどころなく苦戦しました。
サバフグだけはどこでも食ってきてくれますが…(T ^ T)
タチウオもいい人で5〜6匹くらいでした。
山本さんです。食ったらこれぐらいが一番いいんですけど
もうちょっと数が欲しかったです…。
林さん、カンパチーノGET!
今日のハマチ釣りは難しかったです。
加藤さん、ハマチかかってます!!
隣で見てる林さんも…
ハマチきたよん!!
その後、あえなく…(。-_-。)
私が写真を撮ると…
明治維新の頃、信じられていたように
魂抜かれちゃうんでしょうか(>_<)
その後のカマスも今日は難しく…
ただ、最近小さいやつ多かったんですが
今日は食ってくるヤツ全部いいサイズでした!!
ハマチ ポツポツ
タチウオ 指3.5頭 ポツ…
カマス
サバフグ
イシモチ
アジ
コチ
サゴシ
久しぶりのジギング出船です!
まずはタチから
指3.5gが頭ですが、小さいのが多かったですね!!
その後、ハマチ〜
ポツポツ拾い釣り〜
ハマチ、赤須さんです!
赤須さん、森下さんダブルでHIT〜!!!
赤須さんは魚もダブルでした!!
顔出しNG先輩はコチも!!
カマスはポツ… ポツ…な感じで
NG先輩はサゴシも釣れました!!
ハマチと変わらない大きさでした。
アオリイカ 600gちょい頭 70ハイ以上(トップ21ハイ)
サバフグ
台風明け初出船はエギングでした!!
台風後はエギングでイイ思いしたことないので、あまり期待してなかったんですが…
なんとかなりました!!(*゜▽゜*)b
朝一ポイントに着くと、ソッコー抱いてきました!
その後は、ポツポツでRUN&GUNです。
途中、バタバタ食う場面もありました!
石黒半田店の二人!! 村上君と近藤君です! 近藤君は今日一の600gオーバー!!
釣れたっしょ!?
中村君もナイスサイズ!!
こっちの中村君も!
はい。ピンボケ〜! しかも、眼半開きとか…(´Д` )
釣れてますっ!!
違うポイントでも!! いいサイズ!(^-^)b
こっちも〜
もっと離れたらイカに見えるかも!?なビニール袋でした〜(>_<)
最終的に70ハイ以上は釣りましたが…
キープは66ハイでした!!
teamイシグロ半田店の3人! (サバフグちゃんはどこでしょう!?)
この時点では、並んでるの65ハイなんですが…
家に帰って掃除中に、船尾にイイサイズのイカがクーラー入れ忘れで落ちてました…(。-_-。)
台風挙句にお客さん3名プラス1でこれだけ釣れれば良かったと思います。
今日の私は、イカの数よりイカゲソ上げた数のが多いという、完全な戦力外でした(T ^ T)
はい〜
って事でぇ
今日、お客さんなく休みだったので
夕方、ちょっぴりエギング行ってきました〜!
はじめに言っておくと〜
写真は撮り忘れました…(>_<)
最後に撮ればと思ってたら
しっかり忘れる始末…!!
マダオ炸裂です。(´Д` )
結果的に500ちょいのヤ〜ツが頭くらいでした!
ホント小さいのから500位のまで3対1くらいの割合でした!!
まだまだ台風の残り香で〜
海色が悪かったですが…
釣れることは確認できました!
明日はどうかな!?
マイペンライになればいいけど…(((o(*゜▽゜*)o)))
タチ 指4.5まで (トップ15匹)
ハマチ パラっと
カマス
イシモチ
アジ
サバフグ
台風前、出船しました!
朝のタチはポツポツ釣れ指4.5までなんですが〜
釣った本人写真NGなので写真なし!
食うときには1番おすすめサイズ!西蔭さん!!
この間の乗船後、ジギングありだね(*゜▽゜*)b
と、今日参戦時にロッドの数がかなり増えてた林さん、加藤さんの二人です!!
その後のハマチは
今日はご機嫌ななめ〜
ポツ…ポツ…と釣れるのみでした!!
最後に、カマス!!
トップで10匹でした!!
お客さん2組3名様でしたが〜
私も含めてお客さん同士も和気藹々といい感じでした!!
My concept
ツレの船で釣り!!
みんなでツレ同士みたいに楽しくやれたら最高ですね(((o(*゜▽゜*)o)))
釣れる時も釣れない時もありますが〜
結局、楽しんだもん勝ちです(‾ー‾)b
明日は台風の為、お休みとさせて頂きました。
申し訳ないですが、安全第一なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
タチ 指7.5まで
ハマチ
カマス
サバフグ
今日は出船しました!
朝のタチはいい感じで釣れてくれました!(集計とか忘れてました…)
時合いには上げる人はポンポン上げてました!!
私も参戦させていただき〜
オカズゲットです(‾▽‾)b
まぁ時合いの時に限ってJigプッツンしてましたが…(ToT)
ジギング初めての戸谷さん!バチコーンと指7.5です!!
その後のハマチは ポツポツ〜入れ食いを挟み〜ポツ…でした。
旦那さんに負けじと頑張ってハマチ釣る戸谷さんの奥さん!!(*゜▽゜*)
初ジギングで青物! 最高の獲物ですよね!!
今日はタチをいい感じに釣ってた中村さん!
ハマチ現場では悩んでたかな!?
みんなが釣れてる時には…でも
みんなが釣れてない時に釣る!って技見せてました!(‾ー‾)b
最後のカマスは短時間でしたが、到着後1流し目は入れ食い状態で
いい人は、そこで数を稼いで
その後はポツポツ拾い釣りかな!?
↑このいい人の正体は…
親分の船でお馴染み!チャーコー!!!!!
今日は親分の船が貸切の為、ウチで参戦!
今日もしっかりジップロックです(^O^)
おまけ〜
海洋調査船『かいよう』
ハマチ
シオ
ホウボウ
今日は武豊町立富貴中学校の教員の方々の貸切でした!
全員ジギング初体験ということで〜
ディープゾーンは避け
ハマチポイントで1日(ちょっぴり早上がりしましたが…)過ごしました!
風が強く初心者には厳しいコンディションでしたが…
ハマチ ポツポツ〜ポツ…
カンパチーノ 3匹
ホウボウ 2匹
釣り上げ〜
今日の状況ならば
初心者の方ということを考えれば、まぁまぁなんじゃ!?
と思います(‾▽‾)b
富貴中教員軍団見参!!
初めての青物の引きはどうだったでしょうか!?
一番右の渥美先生は私が小学校2年生と5年生の担任で
その頃は先生になりたてでしたが…
教頭先生にレベルUPしてました((((;゜Д゜))))
そりゃ私も歳をとるわけです…(ToT)
ちなみに一番左の村松先生は中学校で体育を〜
篠島の小学校で教えてもらった先生と中学校で教えてもらった先生が
富貴中でコラボしてました〜!
本日乗船のバラー浦上さんに
またまた貴重色のバラータイプ1とタイプ5いっぱい頂いちゃいました!!
いつもありがとうございます!
もちろん攻めて使わせてもらいます(`・ω・´)b