Author Archive
タチウオ
カマス
アジ
イシモチ
今日は青物撃沈でタチをポツ…
カマスポツポツ…
アジまぁまぁ…
って感じでした。
team磯部さん!
加藤さんのタチが思い切り加藤さんにカブってますがぁ!(´Д` )
ワラサ 15匹
大ハマチ 2匹
ハマチ
カマス
今日は朝の時合いに乗り切れず…
バラシのみで終了した時には、冷や汗ダラダラでした。(T ^ T)
その後ポツポツ拾いつつ…
皆さん諦めずシャクリ倒してくれたおかげで
なんとか位の結果になりました。
まっしー、祐司君
朝、呼んでくれてありがとうございました!
ハマチの段階では息子に負けてた小久保さん!
父の威厳を示すワラサGET!
今日の竿頭原田さん!! ワラサ3本、大ハマチ1本でした!
こちらも息子と参戦!一ノ瀬さん!! 父の背中を見せるワラサ2本GETです(^-^)
ワラサ3本釣って本日の2位!西岡さん!!
伊藤さんもワラサ!
吉野さんもワラサ!
山本さん、ワラサ!
ジギング初めての木村さん!ワラサGET!!
山本さんはおしい大ハマチ!
ハマチのみでした。
今日は何をやってもハマらずダメな感じで1日過ごしてしまいました。
途中、鳥が飛んでる所に行くと
ベイトのイワシかカタクチが、表面ハネてましたが…
ベイトだけお祭り騒ぎしてたんでしょうか!?
まぁベイトがいれば、それを追い回す奴らも駆けつけると思うのでこれからも期待はしたいですね!
ワラサ 1匹 63cm
大ハマチ 2匹
ハマチ ポツ…ポツ…
マダイ 2匹
クエ
アジ
カマス
今日は厳しかったです。
反応はまぁまぁあっても食わないとか…(T ^ T)
そんな中、最初のヒットで
マダイゲット!! バラーの中村さん!
ビギーナーズラックで釣果上げますと…
冗談かと思ったら1発目から有言実行(*゜▽゜*)b
こちらもバラーの浦上さん!チームバラー好調な滑り出し!
でしたが…
沈黙の時間が続き…
ハマチをポツポツ拾いながら〜
新美さんワラサGET!
59cmなんともおしい大ハマチを釣ったのは〜 素人です。と言っていた宮原さん!
ジギングで初めての大物かな!?
後ろの新美さんは、自分が釣った時よりニンマリ(((o(*゜▽゜*)o)))
その後に最高級魚クエの幼魚まで!
最後に時間ギリギリ
中村さんもいっちょ5.6kgのタイGETで終了です!
ワラサ 5匹
大ハマチ 3匹
ハマチ
コチ
カマス
今日は出船!
朝、ちょっぴり雨でしたが… 虹なんか出て途中からはいい天気に!
到着後すぐに時合いに
バラシ、サワラに切られとか多かったです(T ^ T)
この間、ジギングを始めたばかりでもギリギリワラサに届かない大ハマチ2本GETの杉原さんです!
こちらもついこの間からの綾口さん!
69cmと60cmでワラサコンプリート(*゜∀゜*)b
綾口さんと一緒に始めた松永さんも仲良くワラサコンプリート(*゜▽゜*)b
ワラサと大ハマチ! バラーの浦上さんです!!
私も参加させてもらいワラサGETできました!
朝、サワラらしきものにジグ持ってかれ〜
浦上さんに頂いた
↑このタイプ5でキャッチです!
ありがとうございますm(_ _)m
ワラサ 67cmまで 6匹
大ハマチ 4匹
マダイ 2匹
ハマチ
コチ
イシモチ
アジ
ときどき石!?
今日も頑張ってきました!
ゲリラ豪雨とかありましたが、皆さん頑張ってくれました!!
ありがとうございます!
はい。まずは魚を持ち上げる為、ミヨシでガンバる浦上さんと大島さんです!
もちろん全部バラーで!プロトです!!
こちらもチームVOLOR!しっかりバラーでキャッチ!!
タイとワラサで今日はバチコーンいったんじゃないでしょうか!?
新品SSR買った甲斐ありましたね(*゜∀゜*)b
チーム坂本さん! タイ、ワラサ、大ハマチ!!
チーム松川さんは、コチでーーす!
忘年会は篠島で!? あざーす!!篠島活性化計画!!
ジギング始めたばかりでもワラサ行っちゃいますよ〜!
今日、一番HIT数が多かったバラープロト!
ちょっぴり違う形の物ですが頂きました!
ありがとうございますm(_ _)m
ときどき石ですが…
すんごい重そうに巻いてるんで何かな!?と思ったら
普通に石でしたので〜
遊び心で書いちゃいました(^_^;)
今日もバラシ、サワラに切られる場面が何回もありました!
切られたらもちろん上げますが…
バラしたときは時は、すぐに上げず10m位落として再チャレンジと
プロが言ってました!
ブリ 88cm 6.6kg
ワラサ 8匹
大ハマチ 4匹
シーバス
マゴチ
トラフグ
アジ
カサゴ
今日は1日ベッタリ大物狙いでした。
まずはブリ丸山さんです!
今日のBBQのオカズ釣りに〜
ミッションコンプリートです!! O(≧▽≦)O
坂本さん、レンタル参戦ですがワラサゲット!
上田さんもワラサ!
上田さん、ワラサ頂いちゃってありがとうございますm(_ _)m
刺身としゃぶしゃぶあたりでご馳走になります(*゜▽゜*)b
山中さんワラサ〜!
ちょっぴり悲しそうなのは、サワラっぽいのでライン切られたからかな!?
丸山さん、ワラサも〜!
またまたワラサで上田さん!
ホントはもう1枚あった橋本さん!ワラサで〜す!!
ここからは大ハマチ部門〜
レンタルで参戦!1番最初に釣った伴野さん!
こちらもレンタル参戦、坂本さん!ワラサに大ハマチに〜
長野から来た甲斐ありですね!(^-^)
はい。そうです!レン…以下省略みたいな〜 2匹目です(^O^)b
橋本さん、大ハマチも!!
あと青物以外の部!!
シーバス&トラフグ山中さん!
あと結構イイマゴチを上田さんがゲットしたんですが〜
写真撮り忘れてしまいました。すいません。
バラシ、サワラっぽいライン切れ等ありましたが〜
その後に釣ればいいんです(*゜∀゜*)
一瞬、えぇ〜な感じになったあとは
何にもなかったようにしゃくり倒しましょう!
ブリ 89cm
大ハマチ 2
ハマチ いっぱい
タチ 6
アジ 少々
久しぶりに出船でした!
お客さん1人で〜
のんびり釣り…
なんて思ってったら…
朝、親分からハマチボコボコの情報頂き〜
行ってみたらいっぱい釣れました!!O(≧▽≦)O
親分ありがとうございますm(_ _)m
いっぱい釣れたから他の物をと
タチに行きました。
指3〜4位のを6匹釣り
アジをちょっとやってから大物〜
1発目からドラグギューンとか…
野田さん!ブリ89cm 7.6kgでした!
大ハマチ59cmです。
これで今日は満足した野田さん…
最後は見学です(^O^)
あっ今日は私もなんとか釣果に参加できました。
55cmでした。
ブリ見た後だったので…
なんか軽く…(ーー;)
上がって来ちゃいました…
ワラサ
マダイ
ヒラメ
ハマチ
シオ
玉砕です。すいません。
68cmマダイ。バラーのプロトで!
朝すぐに釣れて滑り出しは上々でしたが…
滑ったままで出ませんでした(ToT)
62cmワラサです。 こちらもバラープロトで。
ヒラメです。
沖のポイントに走れないと思い…
朝から粘りましたが沈黙の時間のみが流れる感じになってしまいました。
ホント申し訳ないです。
サワラに切られた感じの当たりが2回ほどありましたが…
厳しい一日でした。
最後になんとかハマチサイズもやってみましたが
シオとなんとかハマチサイズを数匹ずつ追加できただけでした。
今日、大井港に着いたら
親分の船に乗船してたBOZLESフィールドテスターの近藤先生が来て
BOZLESステッカーとTG HIDEYOSHI頂きました!
今や品薄状態のBOZLES…
昨日、帰ってきてからツレと島周りでハマチ、シオ釣ってる途中に落としてしまったBOZLES…
今度の入荷が9月中旬とか下旬とかって噂を聞きましたが…
こんな形で俺のもとに再入荷!
近藤先生ありがとうございますm(_ _)m
ってブログには書きませんでしたが…
昨日は何やってるかわからんくらいジグ落としてたんですが…・゜・(ノД`)・゜・
もちろん、馬鹿なことも書いてるアメブロの方にも恥ずかしくて載せれない状態でした。