12月29日 強風でした。
ブリ
ワラサ
ハマチ
今日は行ってきました~
強風でした。m(__)m
なんとかやってましたが~
潮が上ってくるとダメだろって朝から思ってるよーな感じだったんで
上り始める前に12時早上がりとさせていただきました。m(__)m
結果的にはジアイに乗り切れず…
2回ともいい感じでそのポイントには居ましたが~
上手い事、乗れず終いでした。
そーゆー時もある。
止まない雨も、明けない夜もない。
でも釣れない時はある。(T_T)
それでも強風の中、頑張ってくれたおかげで顔は見せてもらえました!!
ブリ4本、ワラサ3本、ハマチポツポツっとでした。m(__)m
もちろんバレちゃったのもありました。
海がバタバタしてる時は合わせが入りにくいと思います。
そーゆー時は特にですが、そーゆー時じゃない時も
竿を立てるように合わせると、ベリーからティップに力が行く感じになると思います
それだとロッドの一番力のあるところが使えてないから青物用のフックとかだと
しっかり入んないからバレちゃうのが多いと思います。
しっかりバットの力が使えるように合わせてみるとバレは減るかもしれませんね~
もちろんバタバタする日はしっかりラインスラックを取ってからです!!
疑問に思う事があったら聞いてくださいね~
ルアー船連合の船長はしっかり自分で魚も釣れる船長が多いです。
聞けばみんな知ってる範囲では教えますので!!
鳥田さんと阪井くん!! ブリワラサ~
阪井君はエントリーブリもGET!!
谷口さんもGET!!
熊坂さんはエントリーブリとワラサ~
宮川さんもGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日も満船となっています。 ありがとうございます。m(__)m