釣果情報
マダイ&小鯛
サゴシ
マゴチ
カサゴ
今日は行って来ました~
朝は波風残ってましたね。(>_<)
ってことで~
今日もマダイで粘りました!!
今日は朝の内は他の方も当たりがあったって言ってましたが~
結局、マダイを釣ったのは1名様のみ。(T_T)
その方だけでマダイ5枚と小鯛1枚。(-_-;)
その他にも当たりあったみたいで~
ひとり勝ち状態でした。
明日は天気がいいからちょっと走ってみるかなぁ~
今からの時期はサビキは常にタックルボックスの中に
ジグも重めのスロー系じゃないヤツも1つ2つは入れておいてください!!
加古さん冬眠明けにひとり勝ち!!
中本さん夫妻にウチの小僧の誕プレ頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は満船になりました。ありがとうございます。m(__)m
マダイ
ヒラメ
ホウボウ
イネゴチ
カサゴ
すいません更新遅れました。m(__)m
今日も行って来ました~
今日もマダイでしっかり粘りました。
最後、若干粘り切れずコウイカ狙ってみましたが…
釣れませんでした。(T_T)
途中、カブラにサワラらしきものが食ってきましたが切られちゃいました。(>_<)
マダイは全部で8枚でした。
カブラに縛ってある所から解けて行ってしまったのも…
まぁまぁ大きそうでしたが…(^_^;)
ここはどんな縛り方がいいかとか気になったら聞いてください。
知ってる範囲で全力で教えます!!
マダイ狙いで粘るのもいいですが…
サバが気になる今日この頃…(-_-;)
鷲見さん、マダイ~ 全部で2枚!!
榊原さんも全部で2枚!!
山さん目瞑らんように我慢しすぎ!!
山田さんは全部で3枚でした~
昨日の昼まで明日のお客さんが無かったんで予約してドックしました。
その後、予約の電話頂いたお客さん、すいませんでした。m(__)m
ってことで明日はお休みさせて頂きます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
土曜日も日曜日もまだ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
マダイ
ホウボウ
今日も行って来ました~
今日は朝からポイントおもっきりハズしてしまいました。(T_T)
すいません。m(__)m
釣れてる内になんとか戻りましたが~
やっぱり朝からハズす時はその後も上手い事いきませんね(T_T)
なんとか顔が見れて助かりました。(T_T)
ウチの息子が今日で2歳なんで釣れたタイも2枚。(^_^;)
野田さんGET!!
川崎さんもGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m
マダイ
ホウボウ
コウイカ
タコ
今日も行って来ました~
今日もボーズ無し!!
ここ最近のネタバレ感ハンパないですが~
お客さんが少なすぎてボーズ無しになるハードルが下がってるヤーツ。(-_-;)
今日も2名様でしたが~
なんとか2名様ともマダイの顔が見れました!!
状況的にはめっちゃ辛い状況でしたが…(T_T)
今日はコウイカの顔も見れました!!
コウイカバレちゃったのや、足切れも何回もありましたが~
2ハイ顔が見れました!!
そこでカワイイサイズでしたがタコも!!
もうそろそろサバも視野に入れて行こうかと思ってるんで~
重い物じゃないんでサビキは常にタックルボックスの中に1つ2つ入れておいてください。m(__)m
鈴木さん47cmだったかな!? タイGET!!
山さんも50cmGET!! あっまた目瞑ってる…(-_-;)
コウイカは袋の中!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんまだ空いてます!! よろしくお願いします。m(__)m
マダイ
ヒラメ
今日も行って来ました~
今日は日曜日でしたが…
お客さん1名様の貸切り状態。
1匹でも釣れたらボーズ無し!!
ボーズがあったら完全試合!!
って感じでしたが~
その1名様が野田さんだったんでもちろんボーズ無し!!
マダイは全部で3枚、ヒラメ2枚でした!!
途中、マダイポイント離脱してから大きそうなのがジグに2回HITしましたが
バレちゃったみたいです(^_^;)
野田さん、タイGET!!
私もちょっぴりクルクルしましたが~ 47cmの食べごろGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は風ですね。(-_-;)
明後日からもめっちゃガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m
ゴールデンウィークもまだガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m
マダイ&小鯛
シーバス
アオハタ
カサゴ
今日も行って来ました~
今日は1日マダイ狙い!!
クルクル頑張りました!!
途中シーバスとアオハタの顔も見れましたが~
1日マダイ狙いで~ クルクル~
スーパーライトとかのジグに食ってきたのもありました!!
まぁでも全体的にはクルクルしてた方が強そうですね!!
カブラも鉛よりタングステンの方が強そうです。
マダイ狙ってる時にサワラが跳んでるのも見ましたが~
掛かりませんね(^_^;)
結果、マダイと呼ばせてもらうのが9枚、小鯛が15枚です。
小鯛に関しては知らないうちにリリースとかもあったんで枚数合ってるかは微妙です。(^_^;)
服部さん今日1の60cmも!!
松室さんも!!
江淵さんナイスアオハタ!!
石川さんめっちゃいいカサゴもGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! めっちゃガラガラなんでよろしくお願いします。m(__)m
マダイ&小鯛
シーバス
メバル
遠征(昨日のブログかキャプテンブログに書いてあります。)や風で休みで4連休になってしまいましたが~
今日は行って来ました~
今日は3名様で出船でしたが3名様ながらボーズ無しでした!!
マダイは小さいのが多いのか、めっちゃ当たるんですが中々掛からないみたいでしたね。
そんな中からなんとかタイと呼べそうなの3枚と小鯛ポツら~
今日はセイゴサイズのシーバスもポツら~
多い方で4本でした。
種市さんのが1番いいサイズ!!
山田さんはシーバスも!!
板倉さんはシーバス連発!! メバルもいいサイズ!!
こんな感じでした~
ありがとうございます。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんまだ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
日曜日はホントガラガラ状態です。よろしくお願いします。m(__)m
今年も行って来ました九州遠征!!
狙うはもちろん春マサ!!
船はいつもの修ちゃんのとこの『遊漁船 優』
今年も1週間前から週間天気図が気になってしょうがない感じでしたが~
前日予報で1日目は凪。 2日目はめっちゃ北東の風。
今年も修ちゃんからの電話で~
吹いても来るでしょ!?みたいな(^_^;)
吹いて出船できなきゃ別府まで行く気満々だし行くよ!!(*^^)b
ってことで~
1日目はいいけど2日目は厳しそうだけど
とりあえず壱岐に泊まって2日目ダメなら帰ってくればいいんじゃない!?な感じで決定!!
まぁまぁいつも無理な感じが多すぎて麻痺してる(^_^;)
それにまぁまぁ修ちゃんも毎回付き合ってくれてる。そ~ゆ~感じの遠征。
ってことで~
日曜日の仕事が終わってから空港集合で一路西へ
もちろん今年も安定のANA!! 18:05中部発 19:30福岡着
その後はレンタカーでホテルにチェックインからの~
いつもの博多豊一から今年はおかもとへ~
ラーメン屋ですがラーメンはあとで居酒屋メニューを!!
とりあえず乾杯~ 明日からは完敗にならんように…
その後…
ラーメンは一矢!! 博多に来たらここだけははずせん。
ラーメン屋ハシゴになってもここは食わなきゃ!!ってことで~ 長くなりましたが…
初日。 このメンバーで朝から集合したの初めて(^_^;)
暗い内にホテル出て、薄暗い内に車から荷物おろしてタックルのセッティング!!
ドラグ設定もドラグチェッカーでしっかり!! 今回は8号タックルの方で12~13kgにしといてと
さぁ出発~ 今年は凪ってことでいつもは入れなかったポイントから~
久米さん婿のジギング組が上げる!! そこでキャスト組の心揺れ始める…
そんなプライドの無い事やれないわ~
言いながらジギング始める私と中村さん。 いつものパターン(-_-;)
プライドより魚釣って心を楽にしたい方がぶっちぎりましたね!!(^_^;)
その後、ジグメインのポイントへ~
記録めっちゃ出てるんですが中々口を使ってくれない状況。
修ちゃんも悩んでましたが~ そんな状況慣れてるメンバー!! 普段の伊勢湾で鍛えてるメンバー!!(^_^;)
皆でジギング!!
ココからは写真ごっちゃになって時間軸がおかしいかも!? まぁ気付くのは行ったメンバーだけですが…
婿いい感じで竿曲げる!! メンバーで2番目に若いのに電ジギで楽をしてる(^_^;)
榊原さんも掛ける!!
天野君も掛ける!!
徹も!!
天野くんブリ!!
徹もGET!!
久米さんの様子がおかしい…
皆がジギングしてるとこ、今度はキャストしてた久米さん…
キャストでも釣っちゃう(*^^)v しかもキャストで全然でない中。
まぁチェイスはあったりしたんですが~ この日はホント掛からなかったんですよ~
ダブルで掛かってますが~
徹と中村さんは仲が良いのか魚同士も仲良しで~
なんとか無事ハズれて~
開業当初、お客さんが中村さん1人って時を思い出す…
ダブルキャッチ!!
こちらも高校時代を思い出す先輩後輩コンビでランディング!!
榊原さんGET!!
その後、バーチェンして七里ガ曽根。
久しぶりの七里ガ曽根。 もう何年か風で到達出来なかった七里ガ曽根。
ってことで皆でキャストしまくる!!
キャストキャストで~
針が綱に貫通。 こーゆーとこも撮られてる…(-_-;)
天野君から
天野君、毎回荒天に阻まれてこれが初マサだったみたいで~
言われるまで全然気付かんかった(^_^;)
そんなこんなで夕暮れまでやって~
壱岐入港はいつもの日暮れ後。
色々片付けて風呂入って宴会開始は安定の8時半過ぎ(^_^;)
今年も壱岐牛のすき焼きで乾杯!!
榊原さんと婿が釣ったカンパチがめっちゃ美味かった。 あれはここ最近じゃないくらい美味かった!!
竿に掛かってる所の写真は撮ってるのに魚の写真撮ってなかったのを
これを書きながら気付きましたが…(-_-;) めっちゃ美味かった!!
ヒラゴも美味かった!!
そして運命の2日目。
朝から風の音がめっちゃしてるんですが…
とりあえず出港!!
からの~ 行ってみようのポイントは行けずに~
ここも出るはず!!ってポイントに入って~
2投目。
引っ張ってるといきなりチェイスもなしに下からどっかーん!!
え!?って思ったおかげで綺麗に向う合わせが決まりましたね~(*^^)v
この時、おもてで投げてる中村さんたちの所にもヒラマサ来ましたがフッキングまでには行かず…
朝のサービスタイムだったみたいで~
よっしゃーって違うがな… ワシ後ろでタモから針とっとるがな…
またまた膝乗せ出来ず… 8kgでした。
久米さんはこんな時でもジグでも釣っちゃいます!!
その後モーニングサービスが終わり次のポイントで~
私のバラシから始まりましたプチラッシュ!!
杉原さん掛ける!!
トリプルHITもありました~ なんでわしだけ掛からんのじゃって中村さん(-_-;)
ルアーのせいかな!? いやいやライアン最高じゃないっすか~(*^^)b
その後写真じゃ分かりにくいですが~ めっちゃ吹いてたんで早上がり~
帰りは疲れて…
婿も盗撮されて~
めっちゃ寝てます。
私も最後の1時間くらい寝てましたがしっかり盗撮されてました(^_^;)
ってか遠征行って移動中熟睡したの何気に初めてかも!?(^_^;)
釣り中は初めて行った時にデッキで爆睡しましたが(^_^;)
そんなこんなで帰港!!
まぁお土産十分!! ブリは10kgオーバー、ヒラマサ8kgが頭でしたね~
パッキングして必殺ヤマトのクール宅急便!!
ブリはめっちゃめちゃ脂ありました!! ヒラマサも脂あって美味かったです!!
早上がりだったんで~
最終の飛行機まで時間あったんで
天神のスーパー銭湯へ これ最高!! もうこれの為に早上がってもいいと思うくらい(>_<)b
空港に向かう時、博多港にクァンタム オブ ザ シーズが入ってました!! かっこええ(*^。^*)
こんな感じで~
2019春、九州遠征も楽しく終わりました!!
今回も付き合ってくれた、榊原さん、久米さん、中村さん、杉原さん、倉内婿、天野君、トオルと
今回もめっちゃ走ってくれた優の修ちゃんに
SPECIAL THANKS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
また来年も満船フルメンバーで行きましょう!!
もう予約済みですが…(^_^;)
明日からはガラガラ続きです。よろしくお願いします。m(__)m
マダイ&小鯛
クロダイ
ヒラメ
ホウボウ
マゴチ
今日も行って来ました~
今日もマダイメインになりました。
ってかマダイしかやってないですね。(^_^;)
青物サワラは一応行ってはみましたが~
やらずに通過したって感じでした。
結果、マダイ3枚、小鯛3枚でした。
滝本さんと辻さん!!
松渕さん70cmくらいのマダイ!!
小林さん60cmくらいのマダイ!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日と明後日はお休みさせて頂きます。m(__)m
その後は全空き含めガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m
今日の夕方から明後日の夜にかけて圏外の時もありますので
圏内に戻り次第掛け直させて頂きますのでよろしくお願いします。m(__)m
マダイ
ホウボウ
今日も行って来ました~
今日は土曜日だけど… 2名様で出船。(T_T)
2名様ともボーズ無しでしたが…
顔が見れたマダイは3枚とも同じ方でした。
青物は掛かりましたが~
ラインブレイクしちゃいました。(>_<)
まぁ鯛カブラタックルに掛かったんでしゃーないっすね。(^_^;)
マダイは3枚とも竹内さんでした~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろん空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m