釣果情報
ホウボウ
4月からは集合時間が1時間早くなり、5時半集合になります。
お間違いないようお願いします。m(__)m
昨日は休みでしたが~
今日は行って来ました~
今日はエイプリルフールですね。
嘘をついてもいい日…
無理して嘘ついてえらい事になるといけないんで~
嘘は普通の日も今日も出来れば止めておいた方がいいと思う今日この頃。(-_-;)
でも、今日の釣果は嘘だと言って欲しい… 今日この頃。(-_-;)
朝から色々回りましたが~
ホウボウの顔が見れただけでした。
こーゆー釣果にもめげずに頑張ってるオッサンも居るんで~
新入社員のみんなも社会に出たらやな事も辛い事もあると思うけど
限りなく0に近い事でも、可能性は絶対0にならないんで
めげずに頑張ってください!!(*^^)b
顔出し無しでホウボウアップで~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は風かなぁ…
明後日からももちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ヒラメ
ホウボウ
昨日はお客さん無く休みでしたが~
今日は行って来ました~
今日は走ってる途中に青物の記録が!!って情報貰って駆けつけました!!
そこでなんとか2本顔が見れました!!
もう一回なんか当たりはあったみたいですが…
当たった本人が酒弱いのに朝から飲んでて掛かりませんでしたね。(^_^;)
まぁその運は9日後まで取っておけばいいと思います!!(*^^)b
その後はスーパーライトやったりカブラやったりしましたが~
中々難しかったです。
ヒラメとホウボウの追加だけでした。
原さんワラサ~
細川さんもワラサGET!!
久しぶりに来たら中から高に出世してた高村さんはヒラメ~
今日は貸切りでした~
歌志軒の油そば頂きました~ これ美味いし食費が浮いた(*^^)v ありがとうございます。m(__)m
沖縄行ってたあの人から美味いヤツ!!(*^^)v あざーっすm(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は風かな…
明後日からは言うまでもなくガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m
マダイ
ホウボウ
サバフグ
ゲイシャフグ
今日も行って来ました~
少数のでの出船で、今日も相変わらず厳しい1日でしたが~
朝はまたまたサワラ狙ってみましたが…
狙っただけ。(-_-;)
ってか今日はサワラのスーパーボイルに!!
めっちゃボイルしてるトコにジグ投げ入れても掛かりもしない。(T_T)
まぁ私とお客さんのテンションだけは間違いなく上がりましたが!!(^_^;)
そこでサワラは掛かりませんでしたが~
ホウボウ、ゲイシャフグ、サバフグポツらで~
最後にマダイ狙いに行きました!!
マダイも狙っただけに終わるところでしたが
最後10分で待望の1枚が釣れてくれました!!
にしやんゲイシャフグGET!!
顔出しNGさんは47cmのマダイ!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日もめっちゃガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
カサゴ
今日も行って来ました~
今日は貸切りでの出船でした。
朝は風が残ってたんでサワラが無いかやってみましたがノーバイト。
ってことで~
沖の漁礁を色々周りながら叩いて行きましたが~
撃沈でした。(T_T)
記録が出てる所もあったんで~
潮の当たり様とかでまた変わることを祈ります。m(__)m
今日は1時までに港に帰ってくれって要望でしたので
早上がりさせて頂きました。m(__)m
ってことで~
今日も写真が無かったので、昨日の写真の使いまわしです。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります。 もちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
ホウボウのみ
今日も行って来ました~
今日はお客さん1名様で貸切状態。
サワラが狙いたいとの事で~
1日ジグで頑張ってもらいましたが~
ホウボウのみでした。
厳しい状況の中から
今日は他船ではカブラでマダイが拾えてる方も居たみたいでしたので
これからは鯛カブラも用意お願いしますm(__)m
今日のお客さん写真は次回リベンジに来た時にってことで~
魚の写真はありません。m(__)m
大井から島に帰る風景で!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日は貸切りとなってます。ありがとうございます。m(__)m
明後日からはまたガラガラ続きです。よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ホウボウ
カサゴ
今日も行って来ました~
今日も厳しい戦い継続。
そんな中、なんとか青物の顔は見れました!!
他船ではマダイの顔も見れたみたいですね!!
早くマダイ大量入荷してくれんかなと思う今日この頃。(-_-;)
結果、ワラサ1本、ホウボウポツらでした。
青物はもう1発来ましたがしっかり乗ってくれませんでした。(T_T)
鳥田さん、普通に考えたら小さな1本ですが… 今日の伊勢湾の状況を考えたら大きな1本!! あざーっすm(__)m
ニール・アームストロングみたいになっちゃったな…(-_-;)
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日はめっちゃガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
サワラ
ワラサ
ホウボウ
カサゴ
風で休みと組合船止めで3連休でしたが~
今日は行って来ました~
今日も昨日の風がまぁまぁ残ってましたね。(-_-;)
もちろん朝はバタバタする覚悟でしたが~
結局最後まででしたね。(-_-;)
まぁそれでもこーゆー日のが当たる気がする!!
そして船も少なくプレッシャーは減るとプラス思考でやってましたが~
まぁまぁ厳しい戦いでした。
それでも所々でモノの記録が出てくれて
お客さんが上手い事、拾ってくれました!!
ってことで~
結果、サワラ3本、ワラサ2本でした~
惜しくもバレちゃったのとブレイクしちゃったのもありました。(T_T)
小野さん極太サワラ!!
熊崎さんワラサGET!! すいません目瞑ってました。m(__)m
三浦さんサワラ2本とワラサ!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんいっぱい空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
来週平日は天気良さそうですが~ 貸切りの水曜日以外はめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ヒラメ
カサゴ
今日も行って来ました~
今日も厳しい戦いを覚悟して行きましたが~
朝一から青物掛かりまして~
あれ!?って思いましたが~
それがバレちゃってからはやっぱりいつものパターン!!
って思いましたが~
マダイと青物が上がった情報貰って駆けつけました!!
大潮のジアイは短い事が多い気がしてるんで~
間に合うかなぁ?って思いながら走って行って
やってみたら間に合いました!!
1流しでワラサ10本GET!!
もちろんバレちゃったのも数本!!
その後もちょびっと拾えて~
合計、ワラサ14本釣れました!!
サワラはカッターが数回とタモ入れたんですが
船に上げる時にタモが切れて穴から落ちて行ってしまったのと…
すいません。m(__)m
ヒラメは4枚でした。
昨日の感じからまぁまぁ覚悟してってお客さんには言ってましたが~(^_^;)
ジアイに乗れて良かったです!!
明日は風が微妙ではありますが…
出れたらバタバタした日のがサワラ釣れる気がするんで~
ジグ多めにお願いしますね!!
会長ワラサ2本!! カッター被害も複数回。 まぁ会長は経済の為にジグ買いましょう!!(*^^)b
京香ちゃんもワラサGET!! 逃がしたのはロッドの曲がり方から両方ブリだったかと…(T_T)
サワラが釣りたかった鳥田さんは次回に持ち越し!!
野田さんはワラサとヒラメと~ タモが切れてしまったサワラすいませんでした。m(__)m
金子さんもワラサGET!!
加藤さんワラサ3本!!
高橋さんワラサ2本!!
牧野さんもワラサとヒラメ~
アップルパイ頂きました。 ありがとうございます。m(__)m
鹿のスペアリブと鴨肉も頂きました。 ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
明日も出れたら頑張ります!!
明日もまだまだいっぱい空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
サワラ
今日も行って来ました~
今日も2名様での出船!!
2日連チャンでボーズ無しとか
自然はやっぱりそんな甘くはないですね!!
なんとかサワラの顔は見れましたが~
上がったのはその1本のみになっちゃいました。(>_<)
もう1名の方は完全にマダイでしたが海底に帰って行きました。(T_T)
まぁ全体的に厳しい日だったって感じでした。
また明日はどうなってるのか…!?
柴山さんサワラGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんまだ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
明後日、木曜日は祝日ですが全空きです。こちらもよろしくお願いします。m(__)m
サワラ
ホウボウ
マトウダイ
今日も行って来ました~
今日は朝からサワラが当たってくれました!!
いつ振りだろう…
ボーズ無し!!
お客さん2人なんですが…(^_^;)
まぁそれでも船全体での数が少なくても
私的には数が少なくってもボーズ無しってだけで
勝ち組なんじゃないかと思います!!(*^^)v
今日はサワラがボチボチ上がってたんじゃないかなぁと思います。
もちろん差は出ると思いますが~
まだまだ魚が居てくれるだけで良かったです!!
結果、サワラ4本獲れました!!
もちろんカッターやブレイクとかもありました!!
今日はまぁまぁ船団が密集してたんですが…
その中を立てる気もなく、よける気もない
それどころかドテラで流れて来た側で全員釣りやってるから
流れていく方向を見る気もないプレジャーボート…
自分が見つけたポイントで誰も居ないからドテラで自由に!!なら良い事ですが…
船団になってるから来て
記録も付けれないから近くを適当に流すってやり方なのに
それはどうなんでしょう…
普通にアカンと思いますが…
まぁルール以前に見張り不十分って危険行為ですね。
遊漁船の中に来なくても
自分で記録探してやっていっぱい釣ってるプレジャーボートももちろんいますし
そーゆー人の事も知ってますが~
自分で船を持って自分で記録探して釣れた時のが楽しいって
そーゆー人達は知ってると思います!!
皆がそうなればwin-winなんじゃないかと思います!!
ってことで~
今日の写真です!!
松渕さんサワラGET!!
久しぶりに撮られたがる松永さん(*^^)b
マトウダイとサワラ3本、1本はもうめっちゃ太い!! オカズありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございます。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日はめちゃめちゃガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
明日以降ガラガラです。木曜の祝日も全空きとなってます。よろしくお願いします。m(__)m