釣果情報
ブリ
ワラサ
マゴチ
今日も行って来ました~
今日もお客さん2名と少数での出船でした。
今日はマダイから狙って1枚バレちゃったところで
青物狙いにシフト!!
LEONの親分に情報貰って駆けつけて
その後、粘り続けました!!
木村さん、最初の1本が一番大きく94cm、7.21kgでした!!
その後…
ブリのダブルHITで水面で1本バレちゃったりもありましたが~
3本追加でした!!
久米さんはワラサGET!!
伊勢湾の魚を守る会、会長と副会長が続け様に青物上げてますが…
伊勢湾の魚を守る会は、今後どうなるのでしょう!?(^_^;)
結果、粘ってブリ4本とワラサ1本、当たりバラシ数回でした!!
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日も今のところお客さん1名と少数です。
挑戦しに来て下さい!!よろしくお願いしますm(__)m
ワラサ
タチウオ
マゴチ
今日も行って来ました~
今日も青物狙い&マダイ狙い時々タチウオ!!
青物はなんとか1本ワラサの顔が見れました!!
マダイは何回か当たりあったみたいですが…
乗りませんんでした(>_<)
タチウオは餌釣りは上げてましたけど
ルアーに反応が悪いみたいで…
数本釣れただけです。(T_T)
明日も諦めず頑張ります!!
ビッグなマゴチ!! 片岡さん~!!
今日はお客さん少なかったので…
絶対釣ってやるって!!
と意気込んでやりました(^_^;)
MRJより空力特性優れてそぉなワラサが釣れました!!
そのワリに腹は白かったです!!
今から試食してみます!!
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日も頑張ります!!
明日ももちろんガランガランです。よろしくお願いしますm(__)m
ヒラメ
アイナメ
マゴチ
なんかわからんヤツ(^_^;)
今日も行って来ました~
今日も青物、マダイ狙ってみました!!
が…
両方上がりませんでした(>_<)
青物もマダイも掛かりましたが…
青物にかなりの時間を使いましたが
私が確認したものと、お客さんの自己申告で5回ほどバレちゃいました(^_^;)
最後の方は、もうホント上がってほしい!!って心の底から思ってましたが…
こーゆー流れの時は、中々途中で流れは変わってくれませんね(T_T)/~~~
他船は上がってたみたいなんで~
あきらめず明日からもねちっこく行く予定です!!
マダイも短時間ですがやりまして~
1回掛かりましたがバレちゃいました(T_T)/~~~
なんかわからんヤツは…
今思えば写真を撮っとけば…
図鑑にも載ってないヤツ…
クロベ見たいなのにクロベじゃない…
ホントなんだったんだろう…
ヒラメ~
辛い中、このヒラメが1番いいヤーツでした!!
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日からはずっとガラガラです。よろしくお願いしますm(__)m
ワラサ
ヒラメ
タチウオ
マゴチ
今日も行ってきました~
今日も青物から狙ってみました~
朝はやっぱりダメでした。(>_<)
でもベイトは出てて物は居るんですがね!!
潮しだいなんじゃと思います!!
シーバスはなんか反応はあるんですが…
食ってくれません。
気まぐれなんですね(T_T)
タチウオはポツ…ポツ…って感じで~
マダイは今日はダメでした。
ラストに潮変わり狙って青物リベンジで
なんとかワラサの顔が見れました!!
犬飼さん、貴重なワラサGETであざーっす!!m(__)m
こんな感じでした~
明日は強風予報で早々とお休みを決定することとなりました。
日曜は1名空きです。
来週はずっとガラガラです。よろしくお願いしますm(__)m
マダイ
ワラサ
マゴチ
ヒラメ
今日も行って来ました~
今日は2名様で出船!!
今日も青物から狙ってみました!!
その後、マダイを狙い~
またまた朝の場所で青物狙い!!
って感じだったんですが~
青物の気配はありそう!?
あの場所で!!(*^。^*)
今後にめっちゃ期待!!
マダイは何とか顔が見れました~
その他、当たりもありましたが…
上がったのはマダイ1枚と小鯛2枚でした。
ワラサもバラしや当たりのみを乗り越え~
なんとか1本顔が見れました!!
あっ!!タチウオとシーバスは狙いませんでした…
青物気配ですっかり忘れてました(^_^;)
ラスト5分で掛けてバレちゃって、ラストチャンスだったね!!(T_T)
とか言ってたら~
最近の松永さんはやっぱり違う!!
残り2分でもっかい掛かって上がりました!!
ワラサとたいして長さが変わらないコチも!!
大野さんはマダイをGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日も頑張ります!!
当然のように空き空きです。よろしくお願いしますm(__)m
マダイ
タチウオ
カサゴ
今日は行ってきました~
青物から狙いましたが…(>_<)
シーバスも当たりのみあったみたいですが…(T_T)
タチウオも顔が見れた程度で…(ーー;)
辛い時間を過ごしました。
タチウオのところで辛い時間を断ち切るマダイが上がり!!
最後にマダイ狙いで当たりのみやラインブレイクを乗り越え~
なんとか2枚追加で終了でした!!
マダイは最後の流しだけで3回当たったけど掛からんかった~
といってみえられる方もいたので
本格的に下がって来たんでしょうかね!?
マダイは65cmくらいまで3枚でした。
辛い時間を断ち切ってくれたのは
やっぱり野田さんでした!!
目玉のが有利か!?と思われる中
信じてジグをシャクってた深津さんもマダイGET!!
スーパーUPしないと見えないでしょうが…
試験飛行中のMRJとT-4かな!?
まぁT-4は間違ってても
民間機がこんな接近して飛ぶことはないのでMRJは合ってると思います!!(^_^;)
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日も頑張ります!!
いっぱい空いてます。よろしくお願いしますm(__)m
シーバス
マダイ
タチウオ
今日も行って来ました~
今日はお客さんオンリーワンでした!!
朝は青物ちょっぴり狙って
シーバスへ
今日はシーバスの顔が見れました!!
1本だけですが…
お客さん1人なので早々にボーズ無し(^_^;)
タチウオはポツ…ポツ…でした!!
もっかい青物狙いましたが沈黙…
最後はマダイでなんとか顔が見れて終了でした!!
マダイは1枚のみ40~45cmくらいだと思います。
吉村さん、シーバスGET!!
2年連続無料乗船券GETおめでとうございますm(__)m
お土産のケーキありがとうございましたm(__)m
最近、鳥に好かれてるのか…
朝のうち誰も居ない表のデッキにずっと小鳥が乗ってました!!
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日は風か!?
明後日からもよく空いてます!!
週末もまだ空きありですので、よろしくお願いしますm(__)m
タチウオ
マゴチ
今日は『I’m Crazy釣人』さんの大会でした!!
朝のポイントに向かってる途中に
大会だから目をギラつかせた
うちの船のお客さんの総意で伊良湖に向けてくれってことで~
浅場のシーバスからやりました!!
ちょっとした反応があり
やってると当たりがあったといってた方と
シーバスの鱗がついてきた方。
魚は上がらないけどやっぱり居そう!!
粘ってみると1本掛かりましたが
痛恨のフックオフ(T_T)/~~~
その後、深場でブリ狙いましたが…
今日はおっ!?と思った記録に乗ったのは1回のみで
青物上がりませんでした(>_<)
最後に1発サワラカッターの被害報告だけ受け取りました!!(^_^;)
せっかくの大会でしたが、こんな感じになってしまいましたm(__)m
最後の集合写真のみでした。
ありがとうございましたm(__)m
明日からはがら空きが続きます。
よろしくお願いしますm(__)m
ブリ
タチウオ
マゴチ
今日も行って来ました~
今日も青物とタチウオ狙い!!
タチウオはオカズ分だけ確保して
またまた青物狙いました!!
まぁサンクスくらいすぐそこ!!なんですが…
今日は単発でしたが…
最後の最後に今日1の反応に乗ることができて~
4人同時HIT~
なぜか1番初めに掛かった方だけマゴチでしたが(^_^;)
そのマゴチで持ち上がったのか!?(^_^;)
3名はどうやらブリでしたが
1名は痛恨のフックオフ(T_T)/~~~
2本は上手いこと上げてもらえました!!
結果、合計ブリ4本になりました!!
山本さんは90cm、5.58kg!!
タチウオタックルで格闘の末に!!
三浦さんも時合いを逃さず!!
85cm、5.12kg!!
なかなかのスランプ中だった中村さんは
90cm、5.71kgで佑介さんと一緒だと釣れないジンクスも一蹴!!
そしておおとりは~
長い長~いスランプからやっと抜け出せた…
小物の中村改め大物の中村(自称)!!
89cm、5.99kg!!
伊勢湾の魚を守る会、名誉会長として魚を釣らないでいたみたいですが…
これは大顰蹙間違いなし!!
本人は調査の為の捕獲と言っとりました!!
中村さんのこんな感じ1年振りです(*^_^*)
この時、こんな余裕ぶっこいてていいのかと内心思ってました(^_^;)
そして嬉しすぎるのか
みんなが帰ってからも覗いてニンマリしてました!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日は釣人さんの貸切です。ありがとうございますm(__)m
月曜からは空き空きです。よろしくお願いしますm(__)m
ブリ
タチウオ
マゴチ
今日は行って来ました~
昨日はドックで休みでした。
ドックの予約入れてから、予約の電話くれた方々すいませんでした。m(__)m
今日はお客さん3名で~
私の勝手な思い込みかもしれませんが…
3名とも大物で当たりが無くても頑張ってくれる方達だったんで
ブリ狙って粘りました。
途中、晩飯のオカズ1軒分くらいタチウオちょっかけましたが…
ほぼブリ狙い!!
ってか~
ブリ狙いながらタチウオが掛かるといいますか…
タチウオ狙いながらブリが掛かるといいますか…
なとこなんですが(^_^;)
なんとか今日はブリの顔が見れました!!
それっぽい当たりが9発!!
掛かったのが5回!!
上がったのが3本でした!!
打率3割3分3厘。野球なら上出来ですがね!!(^_^;)
ハズれてしまった2回は
針が4本ともごめんなさいしてたのと
水面でスプリットリングがのびの~びでハズれてしまったのでした。
鈴木さん、83cm5.17kg!!
片岡さんは90cm5.77kg!!
1発目は…
針が4本ともごめんなさい(T_T)/~~~
私も!! 85cm5.57kgでした。
1発目は水面でスプリットリングが限界を向かえて…
残り2分で何とか奇跡の仇が討てました!!
九州遠征に行くときに発売前の茶々を近藤君に貰いましたが…
九州遠征は船が出ず…
地元で結果を!!
1発目スプリットいったんで若干ドラグ緩めましたが、針伸び気味でした(^_^;)
倉さんは~
時合いの中…
石と戦ってました(^_^;)
80mオーバーからこれを上げるのは…
できれば勘弁してほしいです。
ベイトはやっぱりこれでした!!
こんな感じでした~
ありがとうございましたm(__)m
明日も頑張ります!!
もちろんまだ空いてます!!よろしくお願いしますm(__)m