釣果情報
ワラサ
ヒラメ
ホウボウ
ハマチ
マゴチ
カサゴ
今日も行ってきました〜
やってしまいました(>_<)
ガッツリ外してしまった感が…
すいませんm(_ _)m
朝はちょっぴり青物狙って
その後、シーバス。
今日はシーバスノーバイト。
でもサワラカッターらしきものが2回ありました!!
ってお客さんが確認したんですが、サワラが飛んでたみたいです!!
その後、青物探索の旅へ〜
そしたらブリその他の時合いがあったみたい…(>_<)
その時には既に海原はるかかなた…
髪の毛フ〜っやってる場合じゃない状態。(´Д` )
そんな状態の中、お客さんが心を折らさず頑張ってくれたおかげで
最後の30分に海の女神が微笑んで… 苦笑いくらいかな!?(^_^;)
してくれました!!
なんとか最後の最後にワラサが3本上がってくれて良かったです!!
71cm頭でした!!
ヒラメは2枚、ホウボウ数匹、ハマチは1本のみでした。
この稲垣さんの1本が掛かった時に救われたと思いました!!(^_^;)
その後、秋田さんが2連チャン!!(๑≧౪≦)てへぺろ
中村さんヒラメ〜
今日はブリッジの横でやってしまったばっかりに
私のトークに付き合うことに…(^_^;)
あざーっす!!
ってこの2人『歌志軒』って油そばの専門店やってますが〜
私ももちろん食べたことあります!!
美味いっすよ〜!! 食べ終わる頃にはまた来ようってなってると思います!!
手島さんもヒラメ〜!!
ヒラメはこの時期のナイス外道!!
これはこれで嬉しいっす!!(^^)b
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
空き空きです。よろしくお願いしますm(_ _)m
今週末の3連休もまだまだ空きの日や、空き空きの日ばかりですので
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
シーバス
ヒラメ
タチウオ
休み明け行ってきました〜
今日は風が吹いてたので
最近行ってた青物ポイントは行かずに…
違うところを探索してみましたが上手いこといきませんでした(>_<)
シーバスはなんか鳥が頭突っ込んでるなぁ〜と思いやってみたら
同じ方が2本キャッチ!!
バレちゃった方もいましたが…
その2本で記録もショボショボに(´Д` )
港に帰ってからお客さんに聞いたら
同じ場所で、それはサワラなんじゃ!?って切られ方を2回してましたが
上がってないので謎のままでした。(^_^;)
タチウオは久しぶりにやりましたが
ポツ…ポツ…食ってくれました!!
タチウオは指3.5くらいまででした!!
船中2本のシーバスを見事1人でGET!!
あとヒラメもですね!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
もちろん空き有りです。よろしくお願いしますm(_ _)m
スマガツオ
ホウボウ
ヤッパラ
ヒラメ
カサゴ
遅くなりました…
かなり遅くなりました…m(_ _)m
理由は最後に(^_^;)
今日も行ってきました〜
今日も青物1本でやりました〜
そして撃沈しちゃいました…(>_<)
昨日のよおに底物やペンペンも釣れてくれず…
何かが違ってしまったのかなぁ〜
海の中の何かが…
2日連チャンでは中々自然の女神は微笑んでくれませんね(^_^;)
ってことでスティーブン・セガールもビックリな沈黙の時間が続きまして…
それを断ち切った完全にこれ来ただろ!!って当たりはやり取りの末にラインブレイク!!(´Д` )
OMG〜!!!!!!!!!
ってことでヒラメ3枚、ホウボウ5〜6匹、ヤッパラはヒラソウダの方でして〜最後の最後にスマガツオが釣れました!!
森さん!! ヒラメヒラメ〜
福井さんは〜 スマ!! 激ウマウマのはずです!!(๑≧౪≦)てへぺろ
片岡さんもヒラメ〜 ラインブレイクが悔やまれるとこですね!!
まぁ近いうちに共にリベンジしましょう!!(^^)b
ってことで遅れた理由は…
安乗漁港まで遠征!!
って私の船でじゃなく、先輩に付いて行っただけですが…(^_^;)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日は風でお休みです!!
水曜からもがら空きです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ワラサ
ハマチ
ホウボウ
アカハタ
アオハタ
オオモンハタ
ヒラメ
ペンペン
今日も行ってきました〜
朝は青物探索から〜!!
って結果的に1日青物で終わってしまいました。(^_^;)
その他に期待してた方ごめんなさい。
ワラサは〜
74cm頭で13本獲れました!!
他3回ほどそ〜でしょ!!ってバラシを確認しました!!
朝の内はそれにハマチとホウボウがたまポツで混ざり
小さいアオハタとオオモンハタも数匹ずつ!!
そこに珍しい(私の中だけかもしれませんが…) アカハタも1匹だけですが!!
今日はペンペンが多かったのか回収中とかフォール始めとかでペンペンがワリと掛かってきました。
ヒラメは1匹だけでした。
こちらも2人で5本と言いたいところですが…
1本はハマチですね(^_^;)
今日もハマチは測ったヤーツは50cmオーバーしてました!!
一番トモだったので気付くの遅れました(>_<)
ヒラメとオオモンハタ!!
美味いヤーツですね!!(^^)b
ワラサとりあえず2本…
もう1本ワラサとアカハタ〜!!(๑≧౪≦)てへぺろ
ってことで3本釣った方が竿頭でしたが3名いました〜!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
もちろん空きありますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ワラサ
トラフグ
サバフグ
オオモンハタ
アオハタ
ハマチ
ホウボウ
今日も行ってきました〜
朝は青物狙い!!
って…
今日は常連さんが数名で〜
私の思い込みかもしれませんが…
青物が好きな方々…
ってことで〜
1日青物狙って旅に出ました!!
結果は、なんとかワラサの顔を見ることができました!!
71cm1本ですが、顔が見られてよかったです!!
ハマチは全部で5本くらい。
ホウボウは7匹か8匹…
トラフグ2匹
アオハタはカワイイヤーツが2匹
オオモンハタ2匹
サバフグ数匹…
ってサバフグだけちょーアバウトになりましたが〜
いいサイズでしたよ!!
1日掛かってこれだけだったので余裕で数ができました。(ーー;)
あっ!!サワラカッターの被害にもあいました!!
仇はうてませんでしたが…
久しぶりの加藤さん!! 見事ワラサGET!!
江川兄は弟に連敗は許されない中、今日は美味いのよぉ釣ってました!!
まぁこの寅さんは私が頂きましたが(^_^;)
江川兄弟とナベちゃん!! 今日のナベちゃんには笑わせてもらいました!! (^^)b
この3人の変な対抗意識めっちゃ笑えます!!(^^)
ってハマチ50cmありました!!
貰った寅さん身欠きました!!
そして久しぶりに皮引きました!!
若干やってしまいましたが…(ーー;)
まぁ良しとしました!!(^_^;)
あざーっす!!m(_ _)m
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
明日は満船になりました。ありがとうございますm(_ _)m
タチウオ
トラフグ
ヒラメ
アズキマス
ホウボウ
カマス
今日も行ってきました〜
今日も朝から青物探索!!
テンマがいいのを掛けてるのは見ましたが…
ノーバイト。(。-_-。)
まぁでも居ることは居るのかな!?
シーバスは今日は反応が持ち上がることもなく
ダメでした。(>_<)
そのかわりヒラメが3枚釣れまして〜
ナイス外道!!
私個人的には今のシーバスとヒラメを比べたら
ぶっちぎりでヒラメなんですが…
シーバス狙いだからね…(^_^;)
タチウオは最初苦戦しましたが
中盤くらいか終盤近くなってからはポツポツ釣れてくれました!!
いい人で10本くらいだと思います。
指3.5までですね!!
そこでもナイス外道が!!(((゜Д゜;)))
57cm2.8kgのアズキマスと81cmのサワラちゃん!!
カマスはナイスサイズが2匹ジグに掛かってきました。
ホント、ナイスな外道で嬉しかったです!!(^^)b
いつもは兄がいいのを釣りますが〜
今日は弟がヒラメを釣って勝ちですね!!
江川兄弟でした〜!!
毎度まいどの野田さんもしっかりナイス外道GET!!
なんか違うもんが掛かったぁぁぁぁ〜
で、サワラちゃん!!
今時期のは間違いないでしょう!!
生田さん、ロッドにいいめかたが乗ってましたが…
見てたみんなが大きいタチかなぁ!?とか思ってたと…(^_^;)
上がってきたらコレだもの!! 高級魚だしデカいしテンション上がりますわ!!(๑≧౪≦)てへぺろ
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日は強風予報でお休みかな!?
今週末、空き空きです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
タチウオ
ホウボウ
スマ
ヒラメ
マゴチ
カサゴ
今日も行ってきました〜
朝は青物からでしたがノーバイト。
シーバスもジグを追ってるだろ!?って時もありましたが…
バレと当たりのみで上がりませんでした(。-_-。)
その後、青物釣れんかなぁ〜
って感じで久しぶりに沖の方へ繰り出しましたが…
1HITしましたが、もう15mくらいのところでフックアウトしちゃいました。(>_<)
おしい…(。-_-。)
そこでホウボウ7匹とヒラメとスマを拾うことができました!!
ヒラメは肉厚でした!! もう美味いのかなぁ(^^)b
最後にホント最後のちょっとになっちゃいましたがタチやりました!!
ポツポツですかね!? いい人は5本でした!!
ステルス乗船でスマGET!! ステルスといえば榊原さん!!(^^)b
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
もちろんですが…
空き有りです!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
シーバス
タチウオ
トラフグ
マゴチ
今日も行ってきました〜
風強かったですね(>_<)
シーバスはポツ…ポツ…と釣れてましたが…
時合いに入ったのか!?って時にバレや当たりのみだったのが痛かったっすね。(。-_-。)
タチウオは顔が見れただけでした。
時合いがあるみたいですが…
シーバスと時間帯が重なっちゃうのが辛いところですね。(´Д` )
美容師軍団!!
80cmくらいまでこんだけ〜(^_^;)
って吉村さんはトラフグに好かれてるのか!?
今の時期は嬉しい外道ですね!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
もちろんガラ空きですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
シーバス
タチウオ
マゴチ
カサゴ
今日は今池の釣人さんのチャーターで〜
篠島船籍4隻チャーターの釣人杯 篠島の陣。でした〜
シーバスからやりましたが…
上手いこと時合いに乗れませんでした(>_<)
反応は結構いい感じで出てましたが…
そして追ってきてるっぽいのも…
最後の最後に口を使い切ってくれないのか…
上手いこと行きませんでした。(。-_-。)
なんとか顔は見れましたが
3本だけでした。
バレちゃったのもありましたが〜
くっやしーって感じはお客さんも同じだったかな!?(^_^;)
タチウオは今日はご機嫌斜め。
反応はこりゃ食ってもいいでしょ!!ってくらいイっちゃってましたが〜
これが難しい…(´Д` )
って感じでポツ……ポツ……って釣れただけでした。
貴重なシーバス
そう…貴重なシーバス…
そうそう…貴重な食べかけのパン…(((゜Д゜;)))
4隻並ぶのはレアかも!!
集合写真!!
ってまっしー写っとらん(^_^;)
こんな感じでした〜!!
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
シーバス
タチウオ
メバル
今日は和田製作所の慰安旅行!?
ってことで親分とことウチとチャーターで〜
シーバスから!!
ほとんどの方が初心者で、スピニングってことで〜
地球は安定して釣れました(>_<)
バラシも有りでしたが…
なんとかシーバス釣れました!!
初心者さんにスピニングで!!ってのは難しいかなぁ〜
って思ってただけに釣れてよかったです!!
80cmくらいまで全部で7本でした。
タチもポツポツ釣れ続けまぁまぁになりました!!
こんな感じでした。
ゴーシュー写真です!!
近藤先生と末吉さん。ってことで〜
ボーズレスの親会社でした〜!!
ありがとうございましたm(_ _)m