釣果情報
シーバス
タチウオ
ハマチ
ヒラメ
トラフグ
サバフグ
マゴチ
今日も行ってきました〜
今日もシーバス記録いっぱいありました!!
そして釣れました!!
今日は75cmくらいまで10本でした。
タチウオはポツポツポツポツでした。
指3.5くらいまでかな!?
卵もりもりで腹部分だけもっこりで、そこだけなら4.5か5くらいのもありましたが…(^^;
今日はゆーじ君情報でハマチにも短時間走ってみました。
ポツポツ釣れました!!
ゆーじ君、あざーっすm(_ _)m
シーバス〜!!
腹ふっといっす!!
今日、竿頭の松永さんは4本。
もう1本は重いからって3本撮り!!
これは…
他のお客さんのまで持たされての撮影…(^^;
こんな感じでした〜
明日は篠島区民体育祭で船止めの為、お休みさせて頂きますm(_ _)m
日曜日からは通常営業です。
日曜日は満船になりました。ありがとうございますm(_ _)m
シーバス
タチウオ
ヒラメ
マルアジ
サバ
カサゴ
今日も行ってきました〜
今日は貸切状態での出船でした!!
朝からシーバスがいい感じ!!
めっちゃ反応出てまして〜
結構掛かりました!!(๑≧౪≦)てへぺろ
結構バレました!!(´Д` )
今日は初心者さんに玄人さんが教えて釣ってもらおう!!
って感じでして〜
玄人さん、自分が釣る暇ないほど
頑張ったおかげで〜
初心者の方々もシーバス釣れましたよ〜!!
数的には5本で、今日の感じからしたら全然って程度で終わってしまいましたが…
玄人さんの頑張り見てたら
シーバスが釣れてホント良かったなぁ〜って思います!!
タチウオはポツポツからたまポツへの移行。(>_<)
アジ狙いは顔が見れた程度でした。
ふっといシーバス!!
釣れて良かったっすね〜(^O^)b
最初にちょろっとやってからは
サポートに回ってましたが…
それでも上げちゃうのはさすが隆ちゃんとこの鈴木さん!!
ヒラメも!!
シーバスは75cmまででした。
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
明日も空き空きです!!
シーバスのチャンスです!! よろしくお願いしますm(_ _)m
シーバス
ヒラメ
タチウオ
マゴチ
サバフグ
カサゴ
今日も行ってきました〜
今日はハマチへは走りませんでした!!
そのかわり〜
今日からシーバスちょっかけてみました!!(๑≧౪≦)てへぺろ
シーバスは釣れました!!
うまく掛からなかったりとかバレちゃったとかもありましたが〜
なんとか4本釣れました!!
そこでヒラメも3枚!!
タチウオはボチボチ釣れたかなぁ〜
って方と
苦戦されてた方の差が開いちゃいましたね。(>_<)
サイズは昨日までのが良かった気が…(ーー;)
指3半くらいまででしたが…
違う群れなのかなぁ〜
細か目のもよく混ざりました。
まぁ細かいって言っても、ちょっと前みたいなことはないですが(^_^;)
最後もっかいシーバス狙ってみましたが
ダメでした。
急遽乗船の中川さん!! シーバス!!
生田さんは2本!!
田中さんもシーバス釣りましたぁ〜!!
何故かシーバスの66cm率が高かったです。(^_^;)
噛まれましたね…
このくらいの細かいのが今日は混ざりました。
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日もガラガラです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
タチウオ
マアジ
マルアジ
今日も行ってきました〜
今日は3名様1組で貸切状態!!
今日もハマチポイントに走ってみましたが…
やってみよぉかなぁ〜
と思えるものに乗れませんでした。(>_<)
タチウオは昨日ほどではないですが
釣れました!! ちょっとしたパターンを掴んだ方は
結構釣れますね!!(๑≧౪≦)てへぺろ
アジも狙いましたが
顔が見れた程度でした。(^_^;)
川崎さん、エントリータチウオ!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日もガラガラです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
タチウオ
トラフグ
マゴチ
今日も行ってきました〜
波風ありましたね(>_<)
ハマチポイントから行きましたが…
波風あるし…
記録を探しきれずにタチに引き返しました。
タチは相変わらず絶好調中畑清です!!
指4近いやつまで何本だろう!?(^_^;)
いっぱいです!!
後半はハマチに寄ってみて
ワラサがおらんかなぁ〜って行ってみましたが…
まだ早かったかな!?(^_^;)
最後にウチの近くでマゴチを追加して終了でした。
フーテンの寅さん!! 石黒さん!!
タチウオ〜
顔出しNGっす!!
熊川哲也くらい違いの分かる人には分かっちゃうんでしょうけど…
顔出しNGっす!!(^_^;)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日は風が落ち着くかなぁ〜
明日も頑張ります!!
ガラガラです。よろしくお願いしますm(_ _)m
25日の土曜日は船止めの為、お休みさせて頂きます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ハマチ
シオ
タチウオ
サバフグ
サバ
ホウボウ
今日も行ってきました〜
ハマチは厳しかったです。
ハマチもシオもポツっと釣れただけでした。(>_<)
タチウオは裏切らずです!!
指4くらいまでかな!?
よぉ釣れました!!
そしてよぉ切られました!!(^_^;)
上総君!! エントリータチウオ!!
こちらのが大きかったですが…
顔出しNGでエントリーも今回は保留の方向で!!(^_^;)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
ガラガラですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ハマチ
タチウオ
サバフグ
サゴシ
マゴチ
今日も行ってきました〜
ハマチは難しかったです。
ポツポツ〜たまポツ〜最後ポツポツ…って感じかな!?
そこでサゴシも釣れてたみたいで…(^_^;)
陸に帰ってから言われるまで気づきませんでした(^_^;)
タチウオは釣れますね〜!!
指4半くらいのまで結構釣れました!!
久米さん、エントリータチウオ!!って前回のは私のミスで…(´Д` )
横原さんナイスタチウオ!!
ハマチはムズかったっすね〜(>_<)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
ハマチ
シオ
サバフグ
タチウオ
サワラ
今日も行ってきました!!
風がよぉ吹いてましたね(>_<)
朝はハマチから〜
ポツポツポツポツ…でした。
シオもそのポツポツの中にポツっと混ざりました!!
タチウオは…
タチウオもか!?
ポツポツポツポツポツ…って最初から最後までそんな感じでした。(^_^;)
今日はゲストで久しぶりにサワラの顔も見れました。
落合さん、サワラ〜
気がついたら上がってました!! すいませんm(_ _)m
タチウオも食べごろサイズになってきましたね〜
って私のさじ加減での食べごろサイズですが(^_^;)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
明日、明後日は満船になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
ハマチ
シオ
タチウオ
マゴチ
コウイカ
客さん無しやら台風やらで大型連休でした…
そして今日は久しぶりに行ってきました!!
朝はハマチから〜
反応出ててもスルーされたりで…(´Д` )
ポツポツ〜たまポツ〜ポツポツでした。
途中、その記録で上がったのはシオばっかって記録にも当たりましたが
シオ率は低かったです。
そこでビックヒットがあったみたいですが…
上がりませんでした。
タチウオはこちらもポツ、ポツ…ポツって感じでした。
最後に潮が来たら食いが良くなりましたが…
時間が少なかったですね。(>_<)
カンパチーノです。
エントリーサイズ!!
これくらいの大きさまででした!!
こんな感じでした〜
明日も頑張ります!!
明日はガラガラです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ハマチ
シオ
タチウオ
ソウダガツオ
マゴチ
サバ
今日も行ってきました〜
今日は尾西病院釣りクラブの貸切でした!!
ほぼジギング初挑戦の方でした!!
台風のウネリも心配したほどはなく…
ここ最近で1番いい日だったかも!?
でしたが…
やっぱり慣れてない方には厳しかったか!?
船酔いとの戦いの日になってしまいました!!
それでも戦いに勝った方は〜
最初こそ苦戦したハマチも後半なんだかいい感じになったところで
オカズ確保できましたよ〜
シオも混ざりました!!
タチウオはなんだか食う感じでしたね!!
こちらも戦いに勝った方はオカズ確保できました!!
初めてって方々でしたが〜
なんとかジギングの楽しさは分かってもらえたかなぁ〜(^_^;)
ハマチやシオが掛かった時に腕折れる!!って言ってたのが
すっごい印象に残ってますが…
その引きが青物の楽しさなんです。(๑≧౪≦)てへぺろ
そしてその子達まだ子供なんです!!
スキルを上げて
今度は大人のヤーツやってしまいましょう!!(๑≧౪≦)てへぺろ
尾西病院釣りクラブの皆さん〜
テキトーに持ってもらいました(^_^;)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日からは台風の影響アリアリ!?
とりあえず時化繋ぎは完了しました!!
火曜日までは休み確定ですかね!!
今度の出船は早くても水曜あたりだと思います!!
ガラガラのあき竹城です。よろしくお願いしますm(_ _)m