釣果情報
ホウボウ
ハマチ
ヒラメ
トラフグ
今日も行ってきました〜
今日も大型青物不発。(。-_-。)
今日は昨日のように鳥も盛り上がってくれませんでした(>_<)
ってことで…
色々と試してみましたが…
パッとすることなく終わってしまいました。(。-_-。)
ナイス外道のヒラメ〜!! 日野さん!!
ってこちらもナイス外道のフーテンの寅さん!! 東舘さん!!
いいサイズで〜
私、頂いちゃいました!! あざーっすm(_ _)m
こんな感じでした〜
明日は風予報でお休みします。
明後日からも週末含めガラガラ状態が続きます。
よろしくお願いします。m(_ _)m
小鯛
ホウボウ
マゴチ
今日も行ってきました〜
少人数で頑張ってきました…
って雨の中頑張ってくれたのはお客さんですが(^_^;)
朝はブリ狙い!!
鳥がいて…
反応が出て…
いい雰囲気でしたが…
前半のブリ狙いはラインブレイク1回でした。
もう1回のブレイクは多分エイだったのかなぁ!?
その後は刻々と時間だけが過ぎていき…
最後の最後に鳥の下になんか飛ぶものが見えた!!
残り時間3分でそこへ!!
掛かった〜!!
ジーってサワラカッターにやられて終了でした。(。-_-。)
途中色々やってみましたが
ホウボウもマゴチも小鯛も顔が見れただけでした…
でも、朝の雰囲気は良かったので〜
朝一のサービスタイムを期待して
明日も頑張ります!!
遠近法にも無理がありましたかね(^_^;)
太田さん!!
中川さんは最後のサワラカッターが悔やまれますね(。-_-。)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日もガラガラです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ワラサ
ハマチ
ホウボウ
サバフグ
ヒラメ
オオモンハタ
今日も行ってきました〜
朝はもちろんブリ狙い!!
ノーバイト。(。-_-。)
作戦変えてワラサ狙ってみて
なんとか1本GETできました。
じゃないの!?ってバラシも…1回だけですが(^_^;)
ホウボウは数匹。
ハマチも数匹。
オオモンハタとヒラメは1匹ずつ。
サバフグは1流しでしたが入れ食いでした!!
朝行ったら…
あれ!!中嶋さん!!
このオオモンハタは果たして会長の口には入るのか!?(^_^;)
会長の復帰待ってます!!(^^)
顔出しNGさんです。
本日貴重な1本となってしまったワラサは〜
須賀さんでした〜!!
サバフグは…
船にいい群れがついたみたいで…
結構釣れました!!
サバフグは〜
今の時期なら鍋に入れてもうまいっす!!
唐揚げは鉄板ですね!!
あと煮魚するときは毒はないので肝も一緒に煮ましょう!!
めちゃ美味です!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
明日からはガランガランに空いてます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ブリ
マゴチ
ホウボウ
ハマチ
ヒラメ
今日も行ってきました〜
今日も青物1本勝負!!と言いたいところですが…
ホウボウ・ハマチに行きました(^_^;)
根性無しと言われてもしゃーない(>_<)
でも走っちゃいました(^_^;)
ブリは朝の内になんとか1本獲れまして〜
ホウボウはポツ…ポツ…
ハマチは2本でした。
最後にもっかい大物狙いましたが…
狙っただけになっちゃいました(ーー;)
掛かればイイサイズのブリだけに…
もちろん諦めず明日からも狙っていきます!!
チャンスは多くないですが〜
掛かれば天国です。(๑≧౪≦)てへぺろ
掛からないと…(>_<)
まぁでも自分は掛かるって信じでやり続ける他ないっすね!!
91cmのブリヂストン!!
脂あるでしょ!! ヤバイくらいあるでしょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
って貴重なの釣ってくれてあざーっすm(_ _)m
バトルには残念ながらノーエントリーでした(。-_-。)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
1名空きありますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
マゴチ
今日も行ってきました〜!!
青物1本勝負ですが…
0か100かの勝負…
今日は0の方になってしまいました(>_<)
すいませんm(_ _)m
ってことでマゴチのみの釣果になってしましました。
マゴチが7匹です。
昨日のブリ食べましたが脂がえらいことになってましたが…
上がれば天国なんですが…
今日みたいになったら地獄ですね(´Д` )
ただやっぱりブリは魅力的なので
明日からも懲りずに狙っていく予定です!!
この最後の2匹はめっちゃいいサイズでした!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
明日は満船ですが、月曜 2空きになりました。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
ブリ
サワラ
シーバス
マゴチ
今日も行ってきました〜
今日は青物1本勝負!!
と言いたいところですが…
ちょっとホントちょっとだけシーバスに浮気しちゃいました(^_^;)
まぁシーバスの顔も見れまして〜
その後、ブリも釣れましたが〜
我慢の釣りですね!!
掛かれば大きいんで我慢してやり通せるか!!
ですね!!
お客さん4名でしたが
全員1チャンスはありましたね!!
全員掛かるという奇跡があったからですが…(((゜Д゜;)))
榊原さんシーバス!!
からの〜
ブリヂストン!! 91cm 7.37kgでした〜。(๑≧౪≦)てへぺろ
吉永さんも石橋さん!! 91cm 6.92kgでした〜。(๑≧౪≦)てへぺろ
小野さんはブリがすぐそこでバレてしまった後に
すぐにサワラ!!
なんと私にも釣れてしまいました(((゜Д゜;)))
珍しい…
これは…
船の下に5万匹は居たのか!?
93cm 8.4kgでした。
これ食ってました!!
おまけで〜
島に帰ったらドリームリフターが低空飛行!!
ってことでブリ 3本 シーバス 1本 サワラ1本でした。
完全にブリだってバラシ2です。 あとラインブレイクや当たりのみってのも。
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
ワラサ
ヒラメ
ホウボウ
ハマチ
マゴチ
カサゴ
今日も行ってきました〜
やってしまいました(>_<)
ガッツリ外してしまった感が…
すいませんm(_ _)m
朝はちょっぴり青物狙って
その後、シーバス。
今日はシーバスノーバイト。
でもサワラカッターらしきものが2回ありました!!
ってお客さんが確認したんですが、サワラが飛んでたみたいです!!
その後、青物探索の旅へ〜
そしたらブリその他の時合いがあったみたい…(>_<)
その時には既に海原はるかかなた…
髪の毛フ〜っやってる場合じゃない状態。(´Д` )
そんな状態の中、お客さんが心を折らさず頑張ってくれたおかげで
最後の30分に海の女神が微笑んで… 苦笑いくらいかな!?(^_^;)
してくれました!!
なんとか最後の最後にワラサが3本上がってくれて良かったです!!
71cm頭でした!!
ヒラメは2枚、ホウボウ数匹、ハマチは1本のみでした。
この稲垣さんの1本が掛かった時に救われたと思いました!!(^_^;)
その後、秋田さんが2連チャン!!(๑≧౪≦)てへぺろ
中村さんヒラメ〜
今日はブリッジの横でやってしまったばっかりに
私のトークに付き合うことに…(^_^;)
あざーっす!!
ってこの2人『歌志軒』って油そばの専門店やってますが〜
私ももちろん食べたことあります!!
美味いっすよ〜!! 食べ終わる頃にはまた来ようってなってると思います!!
手島さんもヒラメ〜!!
ヒラメはこの時期のナイス外道!!
これはこれで嬉しいっす!!(^^)b
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
空き空きです。よろしくお願いしますm(_ _)m
今週末の3連休もまだまだ空きの日や、空き空きの日ばかりですので
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
シーバス
ヒラメ
タチウオ
休み明け行ってきました〜
今日は風が吹いてたので
最近行ってた青物ポイントは行かずに…
違うところを探索してみましたが上手いこといきませんでした(>_<)
シーバスはなんか鳥が頭突っ込んでるなぁ〜と思いやってみたら
同じ方が2本キャッチ!!
バレちゃった方もいましたが…
その2本で記録もショボショボに(´Д` )
港に帰ってからお客さんに聞いたら
同じ場所で、それはサワラなんじゃ!?って切られ方を2回してましたが
上がってないので謎のままでした。(^_^;)
タチウオは久しぶりにやりましたが
ポツ…ポツ…食ってくれました!!
タチウオは指3.5くらいまででした!!
船中2本のシーバスを見事1人でGET!!
あとヒラメもですね!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
もちろん空き有りです。よろしくお願いしますm(_ _)m
スマガツオ
ホウボウ
ヤッパラ
ヒラメ
カサゴ
遅くなりました…
かなり遅くなりました…m(_ _)m
理由は最後に(^_^;)
今日も行ってきました〜
今日も青物1本でやりました〜
そして撃沈しちゃいました…(>_<)
昨日のよおに底物やペンペンも釣れてくれず…
何かが違ってしまったのかなぁ〜
海の中の何かが…
2日連チャンでは中々自然の女神は微笑んでくれませんね(^_^;)
ってことでスティーブン・セガールもビックリな沈黙の時間が続きまして…
それを断ち切った完全にこれ来ただろ!!って当たりはやり取りの末にラインブレイク!!(´Д` )
OMG〜!!!!!!!!!
ってことでヒラメ3枚、ホウボウ5〜6匹、ヤッパラはヒラソウダの方でして〜最後の最後にスマガツオが釣れました!!
森さん!! ヒラメヒラメ〜
福井さんは〜 スマ!! 激ウマウマのはずです!!(๑≧౪≦)てへぺろ
片岡さんもヒラメ〜 ラインブレイクが悔やまれるとこですね!!
まぁ近いうちに共にリベンジしましょう!!(^^)b
ってことで遅れた理由は…
安乗漁港まで遠征!!
って私の船でじゃなく、先輩に付いて行っただけですが…(^_^;)
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日は風でお休みです!!
水曜からもがら空きです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ワラサ
ハマチ
ホウボウ
アカハタ
アオハタ
オオモンハタ
ヒラメ
ペンペン
今日も行ってきました〜
朝は青物探索から〜!!
って結果的に1日青物で終わってしまいました。(^_^;)
その他に期待してた方ごめんなさい。
ワラサは〜
74cm頭で13本獲れました!!
他3回ほどそ〜でしょ!!ってバラシを確認しました!!
朝の内はそれにハマチとホウボウがたまポツで混ざり
小さいアオハタとオオモンハタも数匹ずつ!!
そこに珍しい(私の中だけかもしれませんが…) アカハタも1匹だけですが!!
今日はペンペンが多かったのか回収中とかフォール始めとかでペンペンがワリと掛かってきました。
ヒラメは1匹だけでした。
こちらも2人で5本と言いたいところですが…
1本はハマチですね(^_^;)
今日もハマチは測ったヤーツは50cmオーバーしてました!!
一番トモだったので気付くの遅れました(>_<)
ヒラメとオオモンハタ!!
美味いヤーツですね!!(^^)b
ワラサとりあえず2本…
もう1本ワラサとアカハタ〜!!(๑≧౪≦)てへぺろ
ってことで3本釣った方が竿頭でしたが3名いました〜!!
こんな感じでした〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日も頑張ります!!
もちろん空きありますのでよろしくお願いしますm(_ _)m