釣果情報
シーバス
マダイ
ムシガレイ
今日もいい天気で〜
途中からは朝の寒さの為の防寒が暑いくらいに!!
今日はホウボウへ行かずに粘りました!!
お客さん2名様ともボーズなしで〜
良かった良かった(^^)b
山田さんは〜
シーバスにムシガレイに!!
サワラカッターの被害にも!!
川崎さんもシーバス!!
こちらもサワラカッターの被害に…(。-_-。)
まぁ2名ともアシスト強奪でジグは助かったのが救いですね!!
私も釣りましたが…
写真を忘れまして…
これだけは五体満足でギリギリ間に合いました(^^;)
50cmくらいでした。
シーバスは手遅れ…
シーバスは72cmまで8匹でした。
シーバス水面バラシや
青物狙ってる時にいい当たりとかありましたが…
青物はお預けになりました(^^;)
ブリ
サワラ
シーバス
ホウボウ
メバル
今日は朝から景気のいい話が聞こえてました!!
ウチはバラシの連続で悪い流れか…(´Д`)
って思ったところに
サワラが釣れました!! 稲垣さんあざーっすm(_ _)m
サイズ測ったのにメモるの忘れて…(>_<)
そしたら最近安定感のある
シーバスはいらない松永さんも
シーバスでした(^^;)
沖に走ってホウボウやりながら
今日こそは青物を!!
ホウボウは釣れる人、そうでもない人、当たるけども何故か全部バレちゃった人…
って感じで…(´Д` )
青物も上がらず…
写真は無しです。
最後にBIG HIT!!
もう完全にBIG HITで時間も終わり間近だったんで〜
横に行って『お願いだで上げて!!』って頼み続けました(^^;)
その甲斐あって!?
ブリ 89cm!! 最初と最後の魚が稲垣さんでした〜。
PE0.8だったんで真面目にドキドキしました(。-_-。)
このブリが釣れたあとにサワラのサイズも測ったんで
もう心ここにあらずでメモ忘れました…
片口ベイトに魚がゴーシューし始めましたんで
楽しくなっていきそうですね!!
ホウボウ
今日は行ってきました!
凪いで行く予報が…
結局、最後まで風でした。(´Д`)
シーバスはいつもより粘りましたが当たりもなく…
ホウボウへ〜
周りでは青物が上がってたんですが
ウチの下には回遊してきてくれなかったみたいです(>_<)
って事で、ホウボウのみになっちゃいました〜
パターンを見つけた人と
そうでない人とでホウボウも差が出る感じでした。
小笠原さんはパターンを見つけたみたいです!!
持てるだけは持ってもらいました!!
ホウボウは全部で13匹でした。
まだまだ空き空きですが…
明日は青物やシーバスが釣れるように頑張ります!!
シーバス
ホウボウ
ヒラメ
カサゴ
更新遅くなりましたm(_ _)m
荒天やらお客さん無しやキープキャスト (詳しくは!?キャプテンBlogの方で) が重なって〜
ホント久しぶりの出船です。
朝はシーバスやってみましたが
すぐに沖に向かい…
ホウボウも厳しいながら粘りました!
あわよくばを狙い…(^_^;)
ってか早い段階からホウボウに見切りをつけて
あわよくばの方がメインになってましたが〜
で、結果はと言うと…
最初からあわよくば狙いで頑張ってた方がサワラカッターの被害にあったのと
それらしい!?当たりが1発だけで船には上がりませんでした(ToT)
まぁあくまでもあわよくばって事で…
最後にもっかいシーバスリベンジ!!
ダブルHITで1本は無事に上げることができました!!
ベイトの片口はお祭り騒ぎってくらい出てまして〜
餌釣りでは真鯛やブリも上がってたみたいですね〜!!
毎度まいどの野田さんは〜
ヒラメにホウボウ!!
顔出しNGってわけではないですが〜
顔なしさんは〜 シーバスのリベンジを果たさしてくれました!!
私もヒラメを〜 (๑≧౪≦)てへぺろ
ホウボウは全部で6匹、トップ3匹でした。
明日、明後日は荒れそうなんで週末に期待ですね!!
ブリ
ワラサ
ホウボウ
今日は風はそんな大した事なかったんですが…
波が高い高い…(´Д` )
シーバス覗いて…
反応乗れなかったのでやらずに沖へ〜
3名様とも慣れたお客さんだったので
波が高くてもダウン者無しで1日頑張ってもらいました!!(๑≧౪≦)
ホウボウ狙いってより
青物が欲しいと (私が勝手に…)
ホウボウやりながら青物待つってより
青物やりながらホウボウ待つ感じで〜
青物回遊ありですね!!
中々と根気はいりますが、やっぱり青物は楽しいと…(^^)b
私も参加して〜
途中までは『ホウボウ要らないんで青物狙います!!』と…
ホウボウよう釣らんから言い訳してるだけの人になってました(>_<)
74cmのワラサが釣れてくれて、ちょーほっとした事は言うまでないですね(^^;
ホウボウ5匹釣ってオカズがあるから〜と休んでた会長!
私が釣ったの見てやりだし、すぐに釣っちゃいました!! 75cmワラサです。
その後、釣りニュースの長谷川さんも!!
記事のネタを自ら作ってました!! (*゜▽゜*)b 83cmのブリでした!!
ブリが上がった後、波エラくて釣りにくいってことで〜
微妙な時間しかできませんが伊良湖に戻ってシーバス狙ってみましたが…
狙っただけに終わりました。
ホウボウは全部で9匹でした。
サワラ
シーバス
ホウボウ
トラフグ
今日は結局1日雨でしたね〜
雨でも行きました!!当たり前ですが…(-.-;)
朝はシーバス。
今日は、帰りはちょっかけずに沖に骨をうずめました!!
ってことで〜
シーバスは短時間でしたがなんとか取れ!!
沖に走り出してから聞きましたが3回外れてしまったって方も(((゜Д゜;)))
沖のホウボウはポツリポツリ…
上がってた船もあるんでぇ〜
青物の回遊もまだまだあるみたいですね!!
後半にサワラは1本釣れました!!
今日はサワラもシーバスも中村さん!! サワラは87cmでした〜(๑≧౪≦)
ホウボウは全部で29匹でした。
フーテンの寅さんは久米さん兄弟が2匹釣ってくれましたが…
写真撮り忘れて…(>_<)
気が付いた時には着替えた後だったので
申し訳ないんで写真は無しで… すいませんm(_ _)m
おまけ。
今日がラストランらしいありもと丸。
次に見るときはNEWありもと丸に…
シーバス
ホウボウ
ウッカリカサゴ
カサゴ
今日もシーバスから〜
沖へ…
とりあえず前にブリが掛かった所で流してみたものの
ホウボウは難しい…
ちょいIDO!!
ちょいIDO!!を繰り返し
拾いながらになりました。
最後にシーバスリベンジで2本とれました。
山本さん、とってくれてあざーっすm(_ _)m
西野さんもとってくれてあざーっすm(_ _)m
シーバスはこの2本でした!!
ホウボウはTOPで5匹。
全部で11でした。
青物も上がってたみたいなんで〜
明日、頑張ります!!
ホウボウ
メバル
今日もシーバスちょっかけホウボウへ
その後、帰りにまたシーバスちょっかけるパターンで!!
ホウボウはトップで6匹でした!!
口が硬いのでフッキング命です!!
鬼合わせでお願いしま〜す。(^O^)
シーバスは帰りの方で掛かりましたが
いい所まで上げてきてからのバレのみで終わってしまいました(>_<)
片岡さん 澤田さん 松永さんのチームです!!
昨日は大きめのヤーツが多かったんですが
今日はそ〜でもなかったですね(^^;
明日はどんな天気かなぁ!?
ホウボウ
今日は久しぶりにいい凪いい日和!!
お客さん2名とまった〜り出船です!!
朝と帰りとシーバスやりましたが、う〜ん…
な感じで終わっていきました。
むむっ!むむむっ!!って反応も乗ったので私もブリッジから飛び出て竿出したりしましたが…
出しただけに終わりました(-.-;)
ホウボウはポツ…ポツ…ですね!!
全部で13匹でした。
今日はワラサが釣れた船もあったみたいで〜
やっぱりワラサやサワラも少なからず回遊ありですかね!?
川崎さんは竿頭!! 持つ努力はしましたが… 持ちきれませんでした。(^-^;
竹内さんも〜 ホウボウ!!
そうです今日はホウボウしか無かったんで…(´Д` )
ただ今日は型がいいのが多かったです!!
明日も凪!! 頑張ってきます!!
できれば青物が欲しいところです(^-^;
シーバス(小)
ホウボウ
メバル
カサゴ
今日はシーバス激ムズ!?
まぁいつもなんですが…(-.-;)
なんとか小ぶりなヤーツが朝の内に1本釣れました。
午後のシーバスリベンジは…
合わせた時にPE切れや、当たりはあった!!ってのは聞きましたが上げれないままタイムアップでした。(>_<)
反応もあり中々いいサイズのボウコウナゴが針に刺さってきてたんで〜
タイミングさえ合えば良くなるかもしれませんね!?
ホウボウは久しぶりに2桁になりました!!
11匹と言う、ギリギリちゃ〜ギリギリな2桁ですが(^-^;
伊藤さん、今日が初ジギングだったみたいで〜
シーバスとホウボウキャッチ出来て良かったっす!!
あっシーバスこまかい感じなので写真なしです。
他2名のお客さんも写真ありませんがホウボウ釣ってました!!
ホウボウに関しては坊主無しでした(^^)
おまけの
日本丸 with 政宝丸