釣果情報
ブリ
ワラサ
サワラ
タコ
マハタ
マアジ
今日はタコもやりまして〜
バラシもあり、舷側での逃げもありましたがなんとか釣れました!!
魚の方は時合いに上手いこと乗れませんでした…。゜(゜´Д`゜)゜。
毎度まいどの野田さんは〜
いっちゃん美味いヤーツを2匹!!
榊原さんは〜
ダブルヒットでブリとワラサ〜!!
宮下さんは〜
サワラ〜 最後のバラシが悔しいっすね!!
こんな感じで〜
青物狙ってる時に、ちょーいいサイズのマアジが間違って釣れてくれまして〜
あれは美味いと思います!間違いなく!!
あとマハタも小ぶりでしたが釣れてくれました!!
ってことで〜
ブリ84cm1本、ワラサ1本、サワラ93だったか96cmだったかまで3本、タコ3kgくらいまで3ハイ、マアジ、マハタでした。
ワラサ
サワラ
ヒラメ
今日もタコの用意だけしてもらい
大物1本でした(^_^;)
周りで釣れる中
中々と当たってくれませんでしたが…
なんとか助かりました!!
丹後が出れずに急遽伊勢湾に参戦!!
ってことでメジロですね!!
サワラも1本!!
ワラサ79cmまで8本、サワラ1本、ヒラメ1枚。
クリスマスプレゼントにダイワの電動リール付きの竿まで釣れましたが〜
コセ生えてたんで使い物にはならんかな!?
こんな感じでした〜
ワラサ
今日は出船!!
今日も青物!!
朝の内はいい感じでしたが
終盤失速…
そのまま終了でした!!
水温も下がりましたが
まだまだ青物は居てくれるみたいです。
では写真を…
撮り忘れた方、すいませんm(_ _)m
ワラサ〜
ワラサ〜
ツナ…
マグロの方だったら良かったのに…
ツナ…(-.-;)
ワラワラ〜
ワラワラで〜す!!
今日は全部ワラサでした。
76cmまで全部で11本です!!
ブリ
ワラサ
今日はお客さん1名で
1日頑張ってもらいました!!
序盤から中盤、Just lookingが続きましたが…
なんとか1本釣れ…
その後、Just looking…
そしたら終盤も終盤にバタバタっと食ってくれました!!
1個のジグにダブルや
魚を外して落としたらすぐに食ってと〜
酒井さん!! 辛い時間もシャクリ続けて
最後に神は微笑んでくれました!! ケンカブリとワラサで6本!!
私と酒井さんの魚でフタが閉まらず…
氷を砕いたりなんだかんだで
なんとか詰め込みました(๑≧౪≦)
ブリ80cmジャスト!! ワラサ75cmくらいまで9本でした。
馬力不足でどうなることかと思いましたが
終わってみれば2人で2桁に乗せられました(^^)b
ブリ
ワラサ
シーバス
今日も大物1本で…
朝から〜
毎度まいどの野田さん!! ナイスブリ〜(^^)b 99cmの10.14kg!!!
その他、ブリ1本とワラサ数本!!
顔出しNGさんも… って若干見えちゃってますが…(-.-;)
ブリにワラサ、シーバスと 数は一番釣ってました!!
ワラサっす!! レンタルさんも釣れて良かったっす!!
こちらも〜 ワラサ〜!!
同じくレンタルタックルでも無事に上げれました〜(^O^)b
ワラワラ〜!!
モノの反応が出てる時に掛けれるかスルーかですね!!
ブリ99cm10.14kgまで3本、ワラサ測りませんでしたが多分70cmくらいまで14本、シーバス71cm。
こんな感じでした!!
ブリ
ワラサ
サワラ
久しぶりの出船です!!
風のない日にお客さんもなく…
遊びには行きましたが! お客さんとの出船は1週間ぶりくらい!?
ってことで〜
大物1本です。 一応タコの用意もして頂きましたが…
結局大物1本でした!!
貴田さん、悩みながらも2本!!
調子を取り戻しつつある榊原さんもワラサ〜!!
チーム松永さん…(-.-;)
ん… 年長者ってことで、チーム澤田さんは〜 ワラサに!
最後に松永さんの自身初サワラ〜!!
川崎さんはブリにワラサに〜 計5本!! 竿頭ですね〜!!(^^)b
おまけ。
こんな感じでした〜!!
ブリは85cm、サワラ96cm、ワラサ72cmまで12本でした!!
ワラサ
題名通り…
I’m just lookingな1日でした。(>_<)
朝の浅場も深場も Just looking…
乗り切れませんでした。
最後にオッとなりましたが
タイムアップ直前で〜(T ^ T)
良さげなものも掛かりましたが
合わせバッチリでしたが、結構大きなフックが見事にごめんなさいしてました(ーー;)
最初は辛い日でもいつも青物を獲ってくれる上田さん!! 73cm
時合い中になんとか上げてくれてあざーっすm(_ _)m 73cm
最後は一人舞台だった大橋さん!! 72cm
明日は風っぽいのでお休みします。
ワラサ
サワラ
今日も大物〜
辛い辛い…(;´д`)
朝から水面バラシ、サワラカッターと続き…
悪い流れか…(>_<)
それを断ち切ってくれたのは
森部さんグループリーダー!! ワラサで〜72cm。
時間は経過し中盤はスキップで後半…(ーー;)
またまた森部さんグループでワラサ〜 で、またまた72cm。(^_^;)
その後、ばーチェンして深場でバキバキっと
バラシとサワラカッター5連チャン…
悪い流れの激流に飲まれてました(ToT)
その激流にダムを作ってくれたのは
はい。これまた森部さんグループ(^_^;) ワラサ66cm!!
最後に〜
糠谷さんのサワラ86cmでシメとなりました!!
港に帰ってから、当たってたんだけど掛からなかった…(´・_・`)
って方もいたので魚自体は結構いたのかなぁ!?
新平ありがと〜!!
明日も頑張ります!!
ワラサ
すいません。
用があって更新遅れました…
今日も大物で粘り続けました。
昨日みたいなモノの記録がウ〜ウェイな感じにはなりませんでした。
ワラサ〜!!
ワラ…
今年からジギング初めて初ワラサ!! おめ〜っす!!!
本日の1番でかいヤーツ73cmでした。
ってことで今日はコレだけ。
ワラサのみでした!!
ワラサ
サワラ
マダイ
ヒラメ
コチ
Oh my gosh!!
今日は波に乗れませんでした(>_<)
陸サーファーと言われても甘んじて受け止めるレベルの…(ーー;)
全員HITの場面もありましたが、サワラカッターの邪魔などで…(T ^ T)
反応はイイのが出てました!!
モノの記録がバランバランの時も!!
中田英寿でも無理レベルのスルーパスで船底をスルーされ(;´д`)
出てます!!って魚探見てる私だけ盛り上がってました(^^;)
それでもなんとか全員獲ってくれたので坊主はなしになりました(^^)b
しかも、全員違う魚種でした。
これ美味いヤーツ!! サワラ83cm!!
ん!? 鯛釣ってるイメージしか無くなってきたかな!?(^^;) これも美味いはずの68cmでした。
ワラサも最近のは脂出てきましたよ〜( 」´0`)」 70cmでした。
はい。これも美味いっしょ!! 70cm!!
あとはコチ〜写真はnothing!! まぁまぁいいコチでしたよ〜!!
以上です。
止まんなくて上がらないヤーツもあっただけに
ロッドやリールはある程度力のある物がベターですね。
明日は波に乗れるように頑張ります。