釣果情報
ハマチ
今日はジギング初挑戦さんの貸切状態!!
ってことでぇ〜
出航前にプチ会議!!
で、朝からハマチ現場に直行!!!!(๑≧౪≦)p
ちょー大物釣ってるみたいっしょ!?(^O^)
看護師さんチームでした!!
ハマチはいっぱい釣れました!!(((o(*゜▽゜*)o)))
ポツポツの時やら入れ食いの時やらで〜
終始釣れてたのでいっぱいになり、ちょー早上がりしてきました!!
看護師さんグループってことで〜
入院中の患者さんは
今日はハマチパーリーナイトですかね!?(๑≧౪≦)てへぺろ
マダイ(小)
カマス
ハマチ
今日は出船!!
朝、ちょっと肌寒く感じたのは私だけでしょうか!?
季節の変わり目ですかね!?
朝の大物狙いで久しぶりにタイの顔が見れましたが…
小ぶりなヤーツでした!!
そこでカマスの反応も出てましたがこれまた細かいヤーツでした(^_^;)
ハマチは〜
最初はどうなるのかと思いましたが…
反応はそれなりに〜
スピニングで早巻き〜ったら食いましたね!!
まぁそこそこ食う感じで〜
ただ風が…(゜д゜lll)
ってことで港に着いてから写真を頂こうと思ってたら
いつもの如く忘れてしまいました…。゜(゜´Д`゜)゜。
マダオです。
タチも1流しだけやってみましたがスルー
最後の大物も何事も起きませんでした…
ハマチ
カマス
コチ
アジ
すいません。用があって更新遅れました。
今日も大物の顔は見られませんでした…(>_<)
カマスも今日は反応薄々で…
顔は見られましたが…(T^T)
厳しかったっす(>_<)
ハマチは〜
初めは普通に〜
全体的にはポツポツ…
ちょっぴりテクニカルな感じでしたが
ジギングって言うよりエギングのスラックジャークみたいな手首の使い方してる方だけ終始釣れてました!!
ダブルです!!
ナイスコチ!!(๑≧౪≦)
ナイスアジ!!
ハマチ
カマス
タチウオ
アジ
サバ
コチ
今日はハマチがなんだか厳しかったです…(>_<)
反応通過してもスルーとか…(ToT)
3名様の内、誰か1人だけHITなど
あんまり盛り上がる場面なく…でした。
今日はほとんどフォールの当たりと加藤さん!!
タチウオもちょっかけましたが〜
全部で5本でした!!
カマスもポツ…ポツ…
大物は完封されました(TwTlll)
ハマチかツバス
カマス
アジ
サバ
ペンペン
カサゴ
カイワリ
今日は出船。
ハマチは〜初めは走りっぱ(>_<)
明康丸さんに情報頂き〜
後半は結構釣れました!!
ありがとうございますm(_ _)m
いい時は1投1匹で〜
ペンペンも2匹釣れてました!!
カマスは〜
ポツ…ポツ…とアジ混じりで
ってかアジのが多かったか!?
ナイスカマス〜!! 結構いいサイズが多かったです。
タチウオも顔だけは見れました(^_^;)
潮が悪すぎてどこで食ったかも分からんかったらしいです(>_<)
干物サイズですかね!?
みんなと反対側で内緒で上げてた澤田さん!!
最後の1時間大物やりました!
HITありましたが痛恨のフックアウトで…Σ(|||▽||| )
顔を見ることはできませんでした。
ハマチかツバス
カマス
アジ
サバ
ホウボウ
タチウオ
カイワリ
今日もハマチからです昨日ほどの勢いはなかったですね…
でも、オカズには十分過ぎるほどは釣れます(^_^;)
ジギング初めての梅村さんも釣れます!ってか最初の内はなぜか梅村さんだけ釣れてました!!
厳しげな時も常に宮崎さんは釣れる…
んっ!?写真無いやんけぇ〜(゜д゜lll)
ホウボウ釣った落合さんの隣ですね(^_^;)
ちょいと気になったからなんのジグ使ってるか聞いたら
バラーのタイプⅡ 80gピンクシルバーだった。
そういえば去年もタイプⅡでよく釣れた時あったな…
どっちにしろシルエットがちぃさ目のが良さげですかね!?
その後、カマスへ〜
カマスも昨日の勢いはどこへやら…(TwTlll)
ポツポツ… ポール・ポッツな感じで〜
ちょい長めにやったから
ポツポツが数的にはまぁまぁな感じになった方も!!ってくらいです。
毎度まいどの野田さん!! ナイスカマス〜
お土産ありがとうございますm(_ _)m
最後に大物粘りましたが…
今日は顔が見られませんでした(T ^ T)
そこでラッキータチが釣れました。
マダイ
ワラサ
ハマチかツバス
カマス
アジ
チダイ
はーい2名1組様で今日も貸切状態!!
ってことで〜ハマチから!
そしたらいきなり
ファーストフォールでワラサGET!!
今日ジギング初参戦で、昨日の夜10時にイシグロで道具揃えてきたという二見さん!!
甲斐ありの1擊!! 65cmでした!!
ハマチは〜
釣れた!!
よっ!!って感じで〜
1流しいい感じがあって他もポツポツと釣れました!!
早めにクーラーいっぱいになっちゃうから違うのおねがいしまーす!!ってことでカマスへ…
そしたら最近やってた場所に着く前になにやら記録が…
やってみたら速攻食う!
ん?(メ・ん・)?
入れ食い!?って感じで〜
終盤こそポツポツになっちゃいましたが結構釣れました!!(๑≧౪≦)
そこまでちぃさいヤツはいませんでした! 大きいヤツとレギュラーの差!!
そこでアジも
初めて見たミラクル!針付けてない所にうまいこと口に引っかかってました!!
最後に大物粘りました!!
おっ!!
川崎さん68cm!! 心折れずに粘って粘って残り30分で!!
その10分後…
おおっ!!
67cmで〜 ホントに昨日道具揃えた甲斐あり!!
タイは2匹でした。
2名様とも釣れて良かったです!!
最近よく見かけるにっぽん丸。
ハマチかツバス
サバ
マルアジ
全員初ジギングってことで〜
ハマチから行きましょう!!と沖へ…
ハマチを…
ハマチを…
ハマチを…
採ったど〜(๑≧౪≦)b
夏休みの日記に書けるように
全員キャッチできるものをと…
鯖を探してみました!
小鯖に子マルアジ、たまぁに大マルアジ…
小鯖でも釣れてると子供達はやっぱり面白いらしく〜
ココでいい!ってことで
今日は大物カットしてそこで粘り〜
超早上がりでいいよ〜ってことで
超早上がりで帰ってきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
マダイ(小)
ハマチかツバス
カマス
ヒラメ
マゴチ
イネゴチ
アジ
イシモチ
カサゴ
今日の朝も大物ちょっかけから
最初にヤキサイズの小鯛が上がり
その後、よさげなサイズのHIT!!
いい頃加減まで上げたところでOh my gosh!!なバレ…(>_<)
ってことで〜 ヤキサイズだったので写真はなしで。
コチの写真も撮るの忘れてました。すいません。
沖のハマチに走り〜
今日は馬力もあったので最初の内は意外といい感じで釣れ〜
ほいさっ!!って感じで〜
中盤はバタっと釣れたら
沈黙…
バタっと釣れたら
スティーヴン・セガール…
って感じで〜
どうよ!?って宮西さんはこの間と今日と連続真鯛のチャンスでしたが…
ハマチは数的にはまぁまぁ釣れたんじゃ!?
サバとエソ以外の魚が釣りたい里佳子ちゃんはハマチコンプリート!!
カマスもやったるでっ!!って釣れたのはアジでした…
あっ!サバとエソ以外だからいいのか!!(๑≧౪≦)てへぺろ
特別ゲストの
65cmのハス!! (((o(*゜▽゜*)o)))
カマスはポツっと釣って〜
大物リベンジ!!
って4バラシで返り討ちにあいました… (TwTlll)
水深が深いだけにガッツリ合わせないとしっかり掛からないのかなぁ(>_<)
マダイ
ハマチ
カマス
トラフグ
今日はちょっぴり大物から
すぐにハマチへ…
おらぁ〜
よっとって感じで〜
ハマチはポツポツと〜 昨日みたいな食いにはなってくれませんでした。
その後、カマスをちょっかけポツっと釣ったら大物へ!!
今日も耐え難きを耐え続け〜
65cmのマダイ!!
少人数でもなんとか1枚上げていただけました。あざーっす!!
あとバラシや当たりのみってのもありました。
2009〜2010年の大改装で船体色が変わったにっぽん丸。かっこよくなったけど船齢が23年ってのは隠しきれませんね〜(^_^;)