釣果情報
マダイ
アジ
今日は出船!!
大物から〜
ってか大物でかなりの時間粘りましたが…
今日は全くダメで…(>_<)
澤田さん53cmのマダイ!! 厳しい中釣ってくれてあざーっす!!!
後ろの松永さんは、アジ現場でアジは狙わず黙々とやってましたがBIG HIT!!
格闘の末、ラインブレイクって場面もありました!!
ドラグもしめ加減でもワリに出てたんで、結構大物だったと思います!!!
さすがに心が折れて最後はアジを狙いました!
サイズは小さかったですけど、そこそこ食いました。
酒井さんチーム!!
ジギング初めてでレンタルタックルでしたが…
いきなり洗礼のような日に(´;ω;`)
ただ黒鯛の落とし込みとかやってるだけあって
心は折れずに1日中シャックっていただけました。 あざーっす!!
マダイ
サワラ&サゴシ
シーバス
アジ
コチ
カサゴ
今日は朝から大物勝負!!
朝はなぜだか…
青木さんだけを選ぶようにシーバスが… 72cmまで合計3本。
そんな時、祐英丸の祐司君から鯛食ってる情報!!
祐司君ありがとうございますm(_ _)m
そこで〜
5枚!!と
ギリギリブリ(^_^;)GET!!
その後、朝のところで粘ってると…
終盤いい感じに!!
ってことで〜
今日はほぼ移動なしでずーっと粘ってました!!
写真いきま〜す!!
青木さんもちろん真鯛も!!
一ノ瀬さんもマダイですよ〜
後半一気に調子を上げた山本さん!!
後半だけならぶっちぎりで掛けてました!!
中村さんも後半勝負!!
潮がぬるんだ時に出してきたのは前に貰ったバラー大島シルバー!! 最終的にロストしちゃいましたが…
釣れたあとだったんでOKですかね!?
サワラサゴシも!!
一時帰国中に1年ぶりに敵が打てた中村さん!!
これで今度はモヤモヤせずに出張へ!?
一ノ瀬さんも〜
山本さんも〜
里佳子ちゃん自由研究は魚拓!?
本日の竿頭は〜
滑り込みでブリのヤーユー!! 80cm 5.3kg
久しぶりに見たので大きく見えましたが… ギリギリでした(^_^;)
タイも4枚
サワラも4本。
いつもと違い寝不足で来たから調子が良かったのか!?
ってことで〜
タイは61cmまで9枚。
サワラ&サゴシは84cmまで12本でした。
皆さん何かしらタモを使うことが1回以上あったので良かったです。
ワラサ
シイラ
ホウボウ
サバ
アジ
カサゴ
サバフグ
今日はチャーターで〜
沖でま〜ったりジギング!シイラが見えたら投げちゃうぜ便。
ほとんどの方が初心者ってことで〜
スピングをベイトのように上で持ってみたり(^_^;)
最初から面白い展開で始まりました〜!!
ホウボウに関してはよろしくなかったですね(>_<)
ダブルで〜!!
サバは中サイズがまぁまぁ食いました!!
ペンペンがサビキに!!って2匹目!?
鯖もアジもなにげに真由美ちゃん1番釣ってたんじゃ!?
気がつかないうちにトモで上がってました(^_^;)
加藤さんは後半ずっと寝てましたが〜
見せ場はちゃんと作ってます!! ワラサ69cmでした(^^)
初心者の方には
やっぱりワンピッチも難しいようでした!
だけど誰でも最初は初心者ですからね〜
とりあえず大事なのは楽しむってことですね!!(^^)b
明日は沖へは行かずに頑張ります!!
今日はお客さんなく休みで〜
でも、気になったから
朝の潮だけやりに行くか!!とツレと釣りに〜
結果、行ってよかった(๑≧౪≦)
鯛、シーバス、サワラサゴシ、ゲイシャなど…
当たりもいっぱいバラシもいっぱい(^_^;)
なかなか濃い2時間で〜
オカズも十分ってことで帰島!!
趣味釣り!!楽しかったです!!
マダイ
ホウボウ
サバ
コチ
カサゴ
今日も大物から
朝はいい記録が出てました!!
当たりも意外にありましたが…
なかなか掛かってくれず…
1枚のみでした!!
その後、アジで〜
まぁまぁなサイズのマアジを〜 ポツポツ〜
沖に行って
ホウボウをポツポツ〜
帰りにちょっぴり大物再チャレンジしましたが
アジを追加できただけでした。
ホウボウ
サバ
アジ
ヒラメ
カサゴ
イネゴチ
今日は出船しました!
朝は潮がほんのり残っていてくれ!!って言う願いを胸に大物から
まぁ人生そんなに甘くなく… 完全スルーでした。
アジはポツ… ポツ… 程度で
沖へ〜
大物現場でただ一人イネゴチという魚をGETした祐美子さんが
ホウボウも一番乗り!!
後ろで旦那さんが鯖も!!
サバは群れが通ればトリプル!! 群れがなくても単発!!って感じで〜
毎度まいどの野田さんも!!
この前と今日! 2連続でヒラメGET!!
ホウボウはポツポツと
デカイのも混ざってました!!
最後に大物リベンジしましたが…
返り討ちにあいました(>_<)
マダイ
シーバス
ツバス
マゴチ
イネゴチ
トラフグ
アジ
カサゴ
今日はツバスから〜
またまた顔が見れただけ…(>_<)
ってことでアジへ〜
アジはまぁまぁ釣れました!サイズは小さめに中がタマに混ざるって感じです!!
その後、大物へ〜
またまた1発目はかなり持ち上げてきてからのサワラカッター!?(>_<)
サワラカッターと思われる被害届を
2〜3回くらい受け取りましたが…
被疑魚確保にはいたりませんでした(-。-;
気を取り直して〜
大江さんコチGET!! ここまで長かったぁ〜
その後も長く…
シーバスGET!! ここまで長かったぁ〜
この時は当たりは何回もありましたが…
10分間くらいで…
その後はまたジワーっと耐えてました。
そして終了5分前…
後輩のヒロにシーバスが(^^)
この前に小ぶりな寅さんも!!
この前に水面バラシをしていて、コレがなかったら罰ゲームでしたね!!
同時ヒットで服部さんもGET!!
マダイは小ぶりなの1枚でした!!
小ぶりだったんで港に帰ってから写真をと思ってたら…
いつもの如く撮り忘れ…
今頃食されていると思います(^_^;)
大物のところで忘れた頃に食うアジは〜 ナイスアジ!! 42cmありました!!
大きいアジを釣っても逆転ならず
罰ゲームの便所掃除です(๑≧౪≦)
マダイ
サワラ
アジ
カサゴ
今日はアジからスタート!!
昨日、ツバスにフラレちゃったからね(-。-;
アジはポツポツ〜
何本針!? ((((;゜Д゜))))
って感じでロストするまでは数を稼いだ松永さん(^_^;)
サビキにラッキータイ!!
その後、大物へ〜
そっこーサワラカッターであろう被害に2名あわれ〜
被疑魚確保〜!! 88cmでした。
タイは昨日みたいな勢いのある食いでは無かったですね(>_<)
サワラに続きタイも〜
おっ!! 稲葉さんに負けてられないと今日参戦の綾口さんも!!
山本さんまたまた!!
植田さんも〜
あたりだけ残して掛からんのはこのサイズの仕業!?
小ぶりなのが続きましたが最後の1枚が今日1!! 63cmでしたね!!
ってことで〜
タイは7枚でした。
あたりのみなど、バラシ、もうすぐバラシも… 昨日ほどではないですがありました!!
やっぱりタングステン系が断然強そうでしたね。
今日もボーズレスやTGベイトでした!!
暑い!! ってことで〜水分補給は多めに帽子もかぶる等お願いします!!
明日も頑張ります!!
マダイ
シーバス
ツバス
アジ
カサゴ
今日はツバスからやってみましたが〜
顔が見れた程度で…
大物へ〜
早い段階でマダイGET!!
2連チャンでマダイGET…
こちらもGETしてますよ〜!!
3枚目だぜ〜(^O^)
負けちゃいられねぇ〜
って早い段階で3名様ともGETで!!
もいっちょ!!
またまた!!
ちょい可愛いのも〜
エースジグをサワラカッターに持って行かれてもなんのその!!
澤田さん、松永さん、綾口さん、見てます!?(^^)
稲葉さん絶好調中畑清です!!
ラストにもいっちょ!!
私も間に挟んでもらい
後輩の家の新築祝いのオカズを釣らせていただきました!!
マダイは65cm頭、全部で12枚でした。
シーバスはこの1本。 魚が見えてからのバレが2回ほどありましたが両方シーバスでした!
そのほかバレ、アタリと今日は食いが良かったような…(๑≧౪≦)
明日も続いてくれないかなぁ〜
明日も頑張ります!!
シイラ
今日は7月5日に予定してたけど風で中止になったキャスティングの延期日。
キャスティングやったことなかったんで〜
お客さん募集せずに行ってきました!!
企んだのはこの二人(^_^;)
も一人緊急参戦で〜!!
とりあえず沖に向け走りました!!
探せど探せど船が止められるところがなく…(>_<)
潮目の縁をデッドスローアヘッドで〜
投げながら探ってみたり色々〜
私は違うところを見てて確認してませんが(-。-;
チャーコーがキハダが単発で飛んだのを見てその辺投げてましたが何も起こらず…
シイラを探して流れ物を〜
って流れ物もほとんど流れてない…
早めに帰りながら〜
投げながら〜で
104cmのシイラGET!!
あとはペンペンでしたのでリリース!!
追っては来ても中々食ってはくれなかったです。
沖サワラもウロウロ〜
ルアーに反応からの避けるみたいな感じで〜
難しかったです。
初めてのキャスティング
私の練習に付き合ってくれてありがとうございましたm(_ _)m