釣果情報
ハマチ ポツポツ
タチウオ 指3.5頭 ポツ…
カマス
サバフグ
イシモチ
アジ
コチ
サゴシ
久しぶりのジギング出船です!
まずはタチから
指3.5gが頭ですが、小さいのが多かったですね!!
その後、ハマチ〜
ポツポツ拾い釣り〜
ハマチ、赤須さんです!
赤須さん、森下さんダブルでHIT〜!!!
赤須さんは魚もダブルでした!!
顔出しNG先輩はコチも!!
カマスはポツ… ポツ…な感じで
NG先輩はサゴシも釣れました!!
ハマチと変わらない大きさでした。
アオリイカ 600gちょい頭 70ハイ以上(トップ21ハイ)
サバフグ
台風明け初出船はエギングでした!!
台風後はエギングでイイ思いしたことないので、あまり期待してなかったんですが…
なんとかなりました!!(*゜▽゜*)b
朝一ポイントに着くと、ソッコー抱いてきました!
その後は、ポツポツでRUN&GUNです。
途中、バタバタ食う場面もありました!
石黒半田店の二人!! 村上君と近藤君です! 近藤君は今日一の600gオーバー!!
釣れたっしょ!?
中村君もナイスサイズ!!
こっちの中村君も!
はい。ピンボケ〜! しかも、眼半開きとか…(´Д` )
釣れてますっ!!
違うポイントでも!! いいサイズ!(^-^)b
こっちも〜
もっと離れたらイカに見えるかも!?なビニール袋でした〜(>_<)
最終的に70ハイ以上は釣りましたが…
キープは66ハイでした!!
teamイシグロ半田店の3人! (サバフグちゃんはどこでしょう!?)
この時点では、並んでるの65ハイなんですが…
家に帰って掃除中に、船尾にイイサイズのイカがクーラー入れ忘れで落ちてました…(。-_-。)
台風挙句にお客さん3名プラス1でこれだけ釣れれば良かったと思います。
今日の私は、イカの数よりイカゲソ上げた数のが多いという、完全な戦力外でした(T ^ T)
タチ 指4.5まで (トップ15匹)
ハマチ パラっと
カマス
イシモチ
アジ
サバフグ
台風前、出船しました!
朝のタチはポツポツ釣れ指4.5までなんですが〜
釣った本人写真NGなので写真なし!
食うときには1番おすすめサイズ!西蔭さん!!
この間の乗船後、ジギングありだね(*゜▽゜*)b
と、今日参戦時にロッドの数がかなり増えてた林さん、加藤さんの二人です!!
その後のハマチは
今日はご機嫌ななめ〜
ポツ…ポツ…と釣れるのみでした!!
最後に、カマス!!
トップで10匹でした!!
お客さん2組3名様でしたが〜
私も含めてお客さん同士も和気藹々といい感じでした!!
My concept
ツレの船で釣り!!
みんなでツレ同士みたいに楽しくやれたら最高ですね(((o(*゜▽゜*)o)))
釣れる時も釣れない時もありますが〜
結局、楽しんだもん勝ちです(‾ー‾)b
明日は台風の為、お休みとさせて頂きました。
申し訳ないですが、安全第一なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
タチ 指7.5まで
ハマチ
カマス
サバフグ
今日は出船しました!
朝のタチはいい感じで釣れてくれました!(集計とか忘れてました…)
時合いには上げる人はポンポン上げてました!!
私も参戦させていただき〜
オカズゲットです(‾▽‾)b
まぁ時合いの時に限ってJigプッツンしてましたが…(ToT)
ジギング初めての戸谷さん!バチコーンと指7.5です!!
その後のハマチは ポツポツ〜入れ食いを挟み〜ポツ…でした。
旦那さんに負けじと頑張ってハマチ釣る戸谷さんの奥さん!!(*゜▽゜*)
初ジギングで青物! 最高の獲物ですよね!!
今日はタチをいい感じに釣ってた中村さん!
ハマチ現場では悩んでたかな!?
みんなが釣れてる時には…でも
みんなが釣れてない時に釣る!って技見せてました!(‾ー‾)b
最後のカマスは短時間でしたが、到着後1流し目は入れ食い状態で
いい人は、そこで数を稼いで
その後はポツポツ拾い釣りかな!?
↑このいい人の正体は…
親分の船でお馴染み!チャーコー!!!!!
今日は親分の船が貸切の為、ウチで参戦!
今日もしっかりジップロックです(^O^)
おまけ〜
海洋調査船『かいよう』
ハマチ
シオ
ホウボウ
今日は武豊町立富貴中学校の教員の方々の貸切でした!
全員ジギング初体験ということで〜
ディープゾーンは避け
ハマチポイントで1日(ちょっぴり早上がりしましたが…)過ごしました!
風が強く初心者には厳しいコンディションでしたが…
ハマチ ポツポツ〜ポツ…
カンパチーノ 3匹
ホウボウ 2匹
釣り上げ〜
今日の状況ならば
初心者の方ということを考えれば、まぁまぁなんじゃ!?
と思います(‾▽‾)b
富貴中教員軍団見参!!
初めての青物の引きはどうだったでしょうか!?
一番右の渥美先生は私が小学校2年生と5年生の担任で
その頃は先生になりたてでしたが…
教頭先生にレベルUPしてました((((;゜Д゜))))
そりゃ私も歳をとるわけです…(ToT)
ちなみに一番左の村松先生は中学校で体育を〜
篠島の小学校で教えてもらった先生と中学校で教えてもらった先生が
富貴中でコラボしてました〜!
タチウオ 指5まで 60匹くらい
ハマチ ポツポツ〜ポツ…
シオ
マゴチ
サバフグ
サバ
休み明け!今日は朝からタチがいい感じ!!
帰りも釣れ!! 数が伸びました(*゜▽゜*)b
サイズは指3がレギュラーでしたが
中には指5も!
指6以上のタチも一瞬上がりましたが…
抜いた時に体にあたってリリース グッバイ!!(´Д` )
悔しい思いをした志保ちゃん! 指4釣ってニッコリ!!
でも指6以上を次に上げるまでは…(^_^;)
こちらも食べるのに一番いいサイズGET!!
コチも!!
ハマチは今日はなんだかなぁ〜な感じ。
始めポツポツ、あとはポツ…でした。
朝、釣りたいなぁ〜って言ってた
カンパチーノ!! 見事GET(^O^)b
なんか重いっす!
からの〜
ダブル〜!!
いいところにハマるとダブルとかありましたが…
数はそれほど伸びませんでした!
釣りガール志保ちゃんの釣り姿!! 男顔負けのカッコ良さなんじゃ!?
バラータイプ5プロト使用の人達が一番釣ってました!
ジグなのか!? 腕なのか!? 両方か!?
ハマチ 49匹
カマス 31匹
サバフグ
アジ
タチウオ
はーい!今日も1馬力で頑張ってきました〜!
朝、太刀魚に行きましたが…
うまくいかずに…(>_<) (その後、釣れたらしいです。)
早めに切り上げカマスへ〜
始め反応薄かったんですが
名人『1匹でも居れば釣るんで!薄くてもいいから居るとこやって!!』とのことで…
薄いですけどどうぞ〜
な感じで始めましたが…
ホント関係なく釣ってました(^_^;)
釣り方がちょい違う!あと集中力らしいです!
逆に反応出てます!!とか言うと…
集中力切れてダメみたいです。(´Д` )
結局、名人1人で31匹釣り〜
もういっか!!ってことで〜
その後、ハマチは到着後は渋かったものの
中盤からはボッコボコ!!
フォールで食い…
ゆっくり上げればダブル〜
ハマチは私も参加して2人で49匹!
始め、大きめの針で掛からないこと山の如しでしたが〜
なんとか釣果に貢献!
やってればもっともっと釣れたと思います!!
資源保護ってことで〜!
最後に朝ハズしてしまったタチを粘って
なんとかGETできました!
名人の正体はバラーのボス! ハマチ使用ジグはもちろんバラー! タイプ2です!!
カマスありがとうございました〜!!
明日は船止めでお休みです。
明後日、日曜日は出船します。キャンセル出たのでよろしくお願いします!
ハマチ トップ15匹ほど
カンパチ トップ3匹
カマス
サバフグ
アジ
今日はお客さん1名で出撃!
ってことでハマチトップ15とか書いてありますけど…
トップと私以外いません(ーー;)
カンパチーノ&ハマチーナ!!野田さんです。
今日は色〜んなジグを試してみましたが…
タングステンでした!
私が釣れない時でもTGベイト使用の野田さんは上げるみたいな!
TG HIDEYOSHI付けたら私も上げる!
その他をつけたら中々難しい…(´ω`)
でも、TG ベイトとHIDEYOSHIでは上がる。
タングステンでもNOBUNAGAだとイマイチ違う…(´Д` )
なんか今日はグルメな奴らだったのかな!?
値段は少々張りますが、こんな時もあるので1つ2つタングステンもカバンに入れておいたほうが良さげですね!
その沖のポイントで私のドラグジャージャーな時が有り…
頭がこっち向いたらおとなしい…
コレは!学生時代にマグロの実習船で経験したサメのパターンのヤツだぁ!! (>_<)
グッバイHIDEYOSHIと心の中で覚悟しましたが…
なんとか無事回収!
犯人はシュモクザメ!
フカヒレとろうか悩みましたが〜
前に作った時、シュモクザメなんだかイマイチだったので今日はやめておきました!
その後のカマスはポーツポツ!!でした〜。
タチウオ 指5まで トップ10匹
ハマチ 船中40匹位
ちびサバフグ
アジ
波が高い中、お疲れ様でした。
朝のタチはポツポツ…
ポンポンの方もいましたが…
途中で体調悪くなり失速(T ^ T)
レギュラーは指3.5〜4行くかな!?ってくらいです!!
あまぁく見て指5かな!? (^_^;) 塚田さんです!
沖のハマチは高波のため悩みましたが…
ダメそうなら帰ってきます!って行ってみました。
バタバタしながらの釣りになってしましましたが
頑張って頂き、なんとかハマチもGETできました。
トップの方はふた桁とどいてたのかな!?
しっかり数を皆さんに聞いてないので…
釣ってる時にブリッジの中から大体で数えてて
40匹くらいでした!! 適当ですいませんm(_ _)m
ジギング初めての林さん! ハマチGET!!
悪天候でしたがベタベタになりながらも1日シャクリ倒しでした(*゜▽゜*)b
タチもハマチもやってれば竿頭!? (^-^)
バラーの親分のクーラーをおまけに…