釣果情報
タチウオ
カマス
小鯛
サバフグ
ハモ
今日も行ってきました~
今日からジギングバトル2023開始ですね~
そんな初日ですが~
めっちゃ厳しい。(>_<)
青物狙いで、青物とサワラ掛かりましたが~
青物バレてサワラはエラだけ上がってきまして~
そして青物の顔見れず…
タイは短時間やって小鯛のみ…
タチウオはかなり良さげなサイズはあと4mで切れ…
あとはカッターとバレちゃったりと~
上がらず…
カマスに癒されましたが~
これはヤバイ
初日になんとかエントリー上げたい!!と~
2回目のタチウオチャレンジでなんとかエントリーサイズとノーエントリーサイズGETでした!!
原田さんエントリータチウオGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
ブリ
ワラサ
マダイ
シーバス
今日も行ってきました~
今日もボウズ無しですが~(^^)/
お客さん1名様でした。(T_T)
青物苦戦しそうな感じでしたが~
コレ青物じゃない?な記録やって貰ったら
そのままジアイになり
上手い事、獲って頂けました!!
もちろんバレちゃったのもありましたが~
ブリ1本、ワラサ2本GETで上出来!!
あとはマダイとシーバスの顔も見れました!!
タチウオはダメでした。m(__)m
当たり前ですが~ 全部小久保さん!!
7月も今日で終わり、明日からは遂に8月になり
ジギングバトル2023開始です!!
今年も皆さんの入賞目指して一生懸命サポートさせて頂きますので
是非、登録よろしくお願いします。m(__)m
登録は出船前、乗船名簿記入時にお申込みください。
その際、エントリー料が別途1000円掛かります。
おつりの出ないように1000円札の用意をお願いします。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日は満船になりました。 ありがとうございます。m(__)m
明後日からはガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
タチウオ
アジ
ヤマトカマス
マゴチ
サバフグ
今日も行ってきました~
今日は難しめでしたね。
魚は居るんでしょうけど、中々食いが立ってくれない。(>_<)
まぁそーゆー日もありますね。(T_T)
それでもお客さん頑張ってくれ
ワラサ1本とハマチポツらポツらと引き出してくれました!!
タチウオは指5.5くらいと3.5くらいと1.5でした。
ホント早くタチウオの本格的な群れが来て欲しいですね!!
マダイはダメでした。m(__)m
アジはポツッと顔が見れた程度でした。
めっちゃ暑い日が続いています。
水分と氷は多めに持って来て下さい。m(__)m
そして水分はコマメに補給してください。m(__)m
横山さんワラサGET!!!
池田さんハマチにコチに~
毛利さんはハマチにタチに~
本美さんもハマチにタチに~
シャインマスカット頂きました!! めっちゃ好きなヤーツです。 ありがとうございます。m(__)m
港に帰ると、中村さn… いや、神村さんが昨日釣った美味いに決まってる剣先イカ持って来てくれてました!!
沖縄土産と共に~!! ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!!
明日は今のところ、お客さん1名様とガラガラ状態です。 よろしくお願いします。m(__)m
ハマチ
タチウオ
マダイ&小鯛
ヒラメ
アジ
ヤマトカマス
ホウボウ
イシモチ
カサゴ
今日も行ってきました~
鳥山ボイルで差は出ますがハマチボチボチ釣れました!!
今日はワラサは混じってくれませんでした。m(__)m
マダイ狙いはギリマダイサイズと小鯛の顔見れただけでした。
タチウオは粘って1本とバレ。(>_<)
まだまだムズイです。
アジはポツっとでした。m(__)m
嬉しい外道にめっちゃいいサイズのヒラメ釣れました!!
田牧さんチーム!!
大鹿さんはめっちゃいいヒラメ!!
田牧さんは貴重なタチウオ!!
加藤さんはハマチ~
久米さんもハマチ~
見鳥さんと藤崎さんチームもハマチGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
タチウオ
小鯛
マゴチ
昨日は久しぶりに晴れの休みで~
有意義に過ごさせて貰いました!!
行った先で全開に滝のような雨に打たれましたが…(-_-;)
家に着くまでには乾いちゃう天気でしたね。(;^ω^)
今日は行ってきました~
今日は3名様でしたが~
1名様は朝から酔ってしまってダウンでして…
あとの2名様は両名ともワラサ1本ずつGET!!
ハマチはその前に上がってましたが、ワラサは同じ時にGETで
その後、両名とも青物以外行きましょう!!って事で~
早い段階からその他の魚を狙って色々やりました!!
結果、タチウオと小鯛の顔が見れただけでした。m(__)m
岡本さんワラサGET!!
岩瀬さん、ワラサとタチウオ~ 小鯛とコチもGETでした~!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんまだ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
日曜日はめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
小鯛
アジ
ホウボウ
今日も行ってきました~
今日もボウズ無し!! はい。お客さん1名でしたもの(-_-;)
ってかボウズ無しどころかまぁまぁ早い時間に青物満足なのでって感じでしたよ!!
ワラサにハマチに釣れてくれました!!!
その後はタチウオはいいって事だったんで
マダイ狙ったりアジ狙ったりしました!!
マダイは小鯛の顔がなんとか見れまして~
アジはポツらポツら釣れてくれました!!
最後は白身魚が欲しかったみたいなんで、ホウボウは美味しい外道ですね!!
水越さん1名だからプレッシャー掛けてきますよ~って前日からのプレッシャーにも負けず
釣ってくれました!!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日、明後日は今のところお客さん0です。
土曜もまだまだ空いてます。 日曜はめっちゃ空いてます。
よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
アジ
マゴチ
今日も行ってきました~
今日もワラサボウズ無し!!
って毎回一緒ですが… お客さんが少ないだけです。(;^ω^)
それでもボウズ無しは嬉しいし、心が軽くなる!!
ワラサ2本、ハマチポツらでした。
ラインブレイク数回とバレちゃったのもありました。
アジはポツっとタチウオは粘り勝って1本顔が見れました!!
マダイはウチに配当はありませんでした。m(__)m
永野さんワラサGET!!
倉石さんワラサにタチ~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります。 明日も今のところお客さん1名様とガラガラ状態です。 よろしくお願いします。m(__)m
ブリ
ワラサ
ハマチ
タチウオ
マダイ
アジ
チダイ
今日も行ってきました~
今日は青物釣れてくれました~!!
朝からそこら中で鳥山ボイルでしたね。
青物の形がめっちゃ良かったんですが…
この時期になんで?って感じですが
いいに越したことはない!!
もちろん青物ボウズ無し!!
青物はブリ1本、ワラサ6本、ハマチポツらポツらでした~
サワラがもうちょいでバレちゃったのと、アシスト切れもありました。m(__)m
タチウオ狙いは指4弱っての1本と指2が1本でした。
アジ狙いは顔見れただけで、チダイも釣れました。
大谷さんブリにワラサに1番釣ってました!!
作田さんもワラサにハマチにありましたが~ タチとタイで~!!
小久保さんもワラサ~
港に帰ったら昨夜イカ釣り行ってた藤平君が大漁だったといっぱい持って来てくれました!!
剣先めっちゃ美味い!! 一生食えるレベル!! ありがとうございます。m(__)m
毎年、藤平君に請求してますが、このイカいつでも待ってます!! ( *´艸`)
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日は今のところお客さん1名様です。 よろしくお願いします。m(__)m
おまけ
今日入港のZhao Shang Yi Dun にっぽん丸と縦に並んで伊良湖水道通って行きましたが~
2隻客船が並んで入るの珍しい!! ウチはちょっと遠くから見てたんで写真は隆ちゃんが撮ったヤツ!!m(__)m
朝は朝でこの時期に富士山よぉ見えてました!!
タチウオ
マダイ&小鯛
シーバス
アジ
ホウボウ
イシモチ
カサゴ
今日も行ってきました~
青物無し…(T_T)
今日は青物釣れませんでした。m(__)m
アジがポツポツ釣れてくれました!!
タチウオはいいサイズ2本と指2が1本。
タチウオ粘るべきでしたが…
青物諦めきれずにもっかいやりましたがダメでした。m(__)m
今1番いいシーバスも1本顔見れましたが~
写真撮るの忘れました。(T_T)
大事なヤツなのに…
タイはマダイサイズ1枚と小鯛でした~
タチであろうモノにタイラバ2つ切られた方もいました。(T_T)
このままタチが増えて行って欲しいですね!!
石川さんタイにタチに~
吉見くんタチ~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!!
明日からは、今のところ、お客さん1名様の日が続きます。 よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
マダイ&小鯛
アジ
ホウボウ
マゴチ
カサゴ
今日も行ってきました~
今日も青物好調!! やればやるほど釣れる感じでしたね~
そうそうにリリースしてる方や、もういいって方いっぱいでした~
あっ!いっぱいって程、乗ってないだろって?(;^ω^)
青物はポツらポツらワラサ混じって
ワラサは5本でした。 ハマチはいい感じでした。
ハマチこの時期なのに美味いです!!
あとは色々やりましたが~
マダイギリサイズから74cmまで6枚と小鯛数枚。
アジはホント顔見れただけで…
タチウオはリーダーささくれと掛かり損ねだけでした。m(__)m
横原さん10日後以降に釣りたい大鯛!!
久米さんハマチ持てるだけ~
加藤さんはタイ~ まだクーラーに… ハマチも~ ワラサは2本ともリリース!!
野々垣さんもワラサはリリース!!
越後さんタイにワラサに~
土川さんと坂曽さん、岩本さんもハマチにワラサに~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日はあと1名空きです。 よろしくお願いします。m(__)m