釣果情報
サワラ
ワラサ
ハマチ
カマス
アジ
サバフグ
今日も行ってきました~
更新遅くなりました。 すいません。m(__)m
今日も少数での出船で~
今日はマダイの顔が見れませんでした。m(__)m
それでもここ最近なんとか顔が見れてるサワラは今日も顔見れました!!
今日はハマチの食いがいい時を逃しまして…
ハマチはポツっと顔見ただけでした。m(__)m
カマスは今日は偏りましたが釣れる方は数匹ずつ釣れました!!
アジも顔見れた程度でした。m(__)m
小久保さんサワラサにカマス~
土屋さんはメーターオーバーGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございます。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
平日はもちろん休日もガラガラですので、よろしくお願いします。m(__)m
サワラ
ワラサ
ハマチ
マダイ&小鯛
アジ
メバル
サバフグ
イネゴチ
カサゴ
今日も行ってきました~
休日でもガラガラ出船でした。(T_T)
今日はカマス情報頂いて~
カマスもやりましたが~
直ぐに潮が悪くなりカマスの顔見れませんでした。m(__)m
代わりにいいアジが潮が悪くなる前にポツポツ釣れました!!
青物はハマチの食いが今日はちょっと悪かったです。
それでもワラサの顔も見れました!!
もちろんバレちゃったのも…(>_<)
サワラもあっ釣れちゃったってトコと、ココって時に獲ってもらえました!!
他にもカッター等ありました。
マダイは今日はギリマダイサイズ2枚と小鯛でした。
カマス・アジも記録あれば、これからやっていくかもしれませんので
サビキは常にタックルボックスに入れておいてください。m(__)m
久米さん、朝に昨日の中村さん2本もって言ってたら自分も!!(*^^)v
安達さん、ハマチGET!! サワラにはやられましたね。(>_<)
作田さん、ワラサGET!!
横地さんも~
佐藤さんもGET!!
いいメバルだったんでクーラー撮らせてもらいました。
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんガラガラです。 平日はもちろん週末もガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
続・お知らせ
昨日に引き続き~
出入り口、大井漁港前の信号でなく、信号を南下後1個目の堤防の切れ目から出入りするようにお願いします。m(__)m
分かりにくいですがこの様に
ココが道路からみた堤防の切れ目の入口です。m(__)m
サワラ
ワラサ
ハマチ
マダイ&小鯛
ヒラメ
サバフグ
マゴチ
カサゴ
今日も行ってきました~
今日はハマチポツポツの間からワラサとサワラの顔見れました~
マダイ狙いも今日も顔見れました!!
今日は常連さん数チームに単独の常連さんが1名混ざる
なんだかんだ常連さんばっかだったので
狙ってここだってところで上手い事、獲ってもらえました!!
朝一は流れが悪いと感じましたが…(;^ω^)
結果、サワラ2本、ワラサ2本、マダイ3枚・小鯛1枚、ハマチポツポツ、ヒラメ1枚でした~
もちろんバレちゃったの、ブレイク、サワラカッターありました。m(__)m
村尾さんと古澤さん、村尾さんは小鯛もあって4枚中3枚GET!!
中村さんは3バイト2キャッチで船中のサワラ独り占め。 って1年振りくらいだったみたいです。
田牧さんチーム!! 船中2本のワラサは2本とも田牧さんと言う…
今日の大物は全部偏る結果でした。(;^ω^)
お土産ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日はめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
お知らせ!!
大井漁港前の信号から漁港内に入ると、地元漁師の方が途中で仕事をしている場合があります。
大井漁港前の信号から漁港内に入らず、南下して1個目の堤防の切れ目から入るようにしてください。
よろしくお願いします。m(__)m
分かりにくいですがこんな感じで~
ココが入り口です!!
よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
マダイ&小鯛
サバフグ
カサゴ
今日も行ってきました~
風と雨は出港時には収まってましたが…
めっちゃ波が… 中々見ないくらいの波だったんで
ポイント入れず…(-_-;)
探しながら違うポイントから~
ベイトとその上に乗るモノっぽい記録あったんで~
やってみたらワラサとハマチでしたね。
その記録も長く続かず直ぐに終わっちゃいました。(>_<)
それからもハマチ拾いながら~
最後はマダイ狙いで粘りました。
結果、ワラサ2本、ハマチポツっと、マダイ2枚と小鯛1枚でした~
米田さんハマチ~
菅田さんはタイ2枚!!
牧原さんはワラサGET!!
鳥田さんもワラサGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日は満船になりました。 ありがとうございます。m(__)m
明後日の日曜日はガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m
ハマチ
マダイ
シーバス
ムツ
カサゴ
2連休になっちゃいましたが…
今日は行ってきました~
今日はハマチ全員キャッチでした!!
早い内にハマチキャッチして
船酔いで寝てた方と、まだ病み上がりで本調子でない方と~
って感じで、終始残りの1名の方に私のプレッシャーを背負い
頑張ってもらう形になりました!! (;^ω^)
結果、ハマチは全員キャッチでトップの方9本GET!!
マダイも頑張ってもらい2枚顔見れました!!
バレちゃったのもありました。m(__)m
サワラみたいなのは2回当たりまして~
アシスト切れと食い上げでバレちゃったのとで、船には上がりませんでした。m(__)m
鷲見さん、今日はウチの釣果を一身に背負って頑張って頂きました~ (;^ω^)
坂田さんは身体を労わりながら3本GET!!
牧野さんは早目にオカズだけ確保~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろん言うまでもなくガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m
出船確認は7時半頃お願いします。m(__)m
ハマチ
トラフグ
サバフグ
今日も行ってきました~
今日はボーズ無し!! そうオチは最近のオチと一緒!!
お客さんが少ないだけです!!(-_-;)
ボーズ無しでしたが大型青物は釣れませんでした。m(__)m
ハマチとサバフグボーズ無しです。
トラフグはいいサイズでした!!
ハマチは9匹でした。 サバフグはポツポツです。
川原さんと宮川さん、トラフグにハマチに~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は今のところお客さん1名です。 ガラガラなんでよろしくお願いします。m(__) m
追記 お客さんが1名なら来週にスライドしてくれると言う事で
お客さん0になりましたので、お休みさせて頂きます。m(_ _)m
ブリ
ワラサ
ハマチ
サバフグ
マゴチ
アズキマス
ガンゾウビラメ
カサゴ
今日も行ってきました~
今日は潮もぬるかったんで、まぁまぁ苦戦しました。m(__)m
朝の青物は大きそうなのはブレイクやバレでことごとく逃げられまして~(T_T)
ハマチが数本とサバフグポツら~
タイラバも上手い事いかず…(>_<)
最後にもっかい青物に賭けて粘って
最後になんとかブリ1本とワラサ2本獲って頂けました。m(__)m
その他にもバレちゃったり当たりはあったみたいです。
山田さんワラサGET!!
湯浅さんはブリでした~
久米さんもワラサGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
もちろん明日からの平日は言うまでもなくガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m
ブリ
ワラサ
ハマチ
サバフグ
今日も行ってきました~
今日も少数での出船って事もあり~
ボーズ無しでした!!
ボーズ無し!! これが一番いい!!
そして今日は久しぶりに野田さんの元気な姿を見れたんで~
なお良い!! 一番いいがダブルですね!!
今日もマダイ短時間ですがやりましたが
顔見れませんでした。m(__)m
結果、ブリ1本、ワラサ7本、ハマチでした~
もちろんバレちゃったのもありました。
鳥田さんワラサ4本で竿頭!!
小池さんはブリとワラサ~
野田さん親子も仲良くワラサGET!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんいっぱい空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
サワラ
オコゼ
今日も行ってきました~
今日も少数でしたが青物~
今日はめっちゃ記録あるのに、いまいち食ってくれない
難しい感じでした。
記録あるんで魚自体は結構な数居るんだと思いますが
自然なんでこーゆー日もありますね!!
今日はサワラの顔が見れました!!
途中、まぁまぁボイルしてるのも見えてましたが~
そーゆーの中々食ってくれないですね。(-_-;)
マダイ狙いは~
今日はウチはダメでした。m(__)m
結果、ワラサ7本、サワラ1本でした~
もちろんバレちゃったのもありました!!
記録あるのに中々食ってくれないんで
食いがそもそも浅かったのか?掛け損なうって場面も何回も見ましたね~
ワラサ4本GET!!
サワラとワラサでした!!
ワラサ2本GETでした~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろん明日も明後日もガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m