釣果情報
マダイ&小鯛
ヒラメ
カサゴ
今日も行ってきました~
今日も少数でマダイ狙い!!
ポツポツ上がるタイミングもありましたが~
ウチは当たりが少なかった感じですかね。
それでも1名で、マダイ4枚、小鯛1枚、ヒラメ1枚でした~
ヒラメの写真忘れましたが…
多分50cmくらいですかね⁉
作田さんタイ持てるだけ~
おやつ頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張りたいですが…
今のところ、お客さん0です。 よろしくお願いします。m(__)m
ギリマダイ
イネゴチ
カサゴ
更新遅くなりました。m(__)m
今日は行ってきました~
日曜ですが、めっちゃ少人数でした。(´;ω;`)
マダイ狙いで頑張りましたが~
今日は厳しかったです。
記録が出る場面もありましたが~
出てる水深がこの間とは違う…
そんなちょっとしたことで食いが変わりますね。
当たりは多少あったみたいですが…
難しかったです。
なんとかギリマダイ2枚とイネゴチ、カサゴと顔見れました。m(__)m
タイ・カサゴ・イネゴチと鳥田さんでした~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!!
もちろんガラガラですので、よろしくお願いします。m(__)m
マダイ
ガンゾウビラメ
今日も行ってきました~
今日はお客さん1名様で~
申し訳ないですが青物のところまではm(__)m
ってことでしたが、全然近場でいいんで行きましょう!!と
マダイメインに狙ってみました!!
前半こそ苦戦しましたが~
探してると、これ記録出ちゃってるんじゃないの⁉って記録にのれたんでやってみると…
全員HIIIIIIIIIIIT!!!!
まぁ全員と言ってもお客さん1名なんでプラス私の2名なんですが…(-_-;)
私に至っては、前回タイラバ中に高切れして糸が15mしかなかったんで
ティップランの道具でスピラバ!!
これが竿曲がって、結構面白かったんですが!!(;^ω^)
結構ジアイ中、当りもありまして~
掛からないのやバレちゃったのもボチボチありましたが~
2名仲良く3枚ずつGETで合計6枚釣れました!!
皆さんお待ちかねの桜鯛のノッコミが遂に来たか⁉
知らんけど~(;^ω^)
石田さん51cm頭に3枚でした~
私の写真はまた撮り忘れて… これ書いてる時点で刺身と炙りとアラのみそ汁に変わってますが…
時期が時期だけに、脂ありそうですね!!
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日からもお客さんない日、多数のガラガラです。
よろしくお願いします。m(__)m
今週、土曜日の天気が怪しそうですが…
日曜日がまだまだガラガラなんでスライドもありです。 もちろん早い者勝ちですが…
よろしくお願いします。m(__)m
シオ
今日も行ってきました~
今日はシオがポツポツと~
これまた連鎖はしてくれない感じでしたが…
トップ7本で全部で16本でした。
大型青物・サワラやマダイなども狙ってみましたが…
こちらはダメでした。m(__)m
鳥居さんチーム!! 3名で15本でした~
長田さんもシオ~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日は今のところお客さん1名様でガラガラ状態です。
よろしくお願いします。m(__)m
ハマチ
オオモンハタ
今日も行ってきました~
今日も少人数での出船でした~
ちょいちょい記録乗って止めるんですが…
移動が速く間に合わず…
それの繰り返しで苦戦しました。m(__)m
なんとかハマチとオオモンハタの顔が見れただけでした。
ワラサが拾いたかったんですが配当なしに終わってしまいました。m(__)m
走ってるとサゴシがバチャバチャやってるポイントがあったんで
ちょっぴり粘ってやりましたが
当たってくれませんでした。
結構、そこらじゅうで跳ねてたんですが
ムズイっす(T-T)
創業以来、お客さん1名様でも関係なく出てましたが…
今、走ってるポイントだと、燃料代の高騰もありまして赤字幅が大きく
1名様の場合、相談させていただく場合がありますので
よろしくお願いします。m(__)m
森田さんハマチ~
中川さんオオモン~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんめっちゃ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
ハマチ
オオモンハタ
アオハタ
今日も行ってきました~
昨日みたいにはいきませんでしたが~
やってる方、全員掛かる場面もありましたが~
やってる方が2名の時なんですが…
まぁ乗ってるお客さん全部で3名なんでしゃーないっすね。(-_-;)
今日はワラサも2本顔見れました!!
オオモンハタは4匹、アオハタも1匹でした。
村上さんアオハタにオオモンハタにワラサ・ハマチ~
作田さんもワラサにハマチにオオモンハタ~
杉原さんもオオモンハタGET!!
お土産頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! 明日も今のところ、お客さん2名様で
もちろんガラガラ中のガラガラです。 よろしくお願いします。m(__)m
ハマチ
サゴシ
トラフグ
今日は行ってきました~
前半苦戦しましたが~
後半、ハマチのバラバラ記録で助かりました!!
他船はハマチの中から、ブリ、ワラサ、サワラも混じり
指5タチウオや太いサバも!!
ウチはワラサはそこまで来てバレちゃいまして~
サワラはサワラになれないサゴシがポツっと混ざってくれました!!
久しぶりに見るいい記録でしたね。
ハマチ、ほとんどリリースの方もいました。
田牧さんチーム!! ハマチにサゴシに~
安達さんも~
荒井さんもGET!!
清水さんもGET!!
阪井君も~
倉石さんもGET!!
美味そうな弁当頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります。
今のところ、お客さん1名様でガラガラ状態です。(T_T)
お客さん1名だと、さすがに行けないような場所なんで
よろしくお願いします。m(__)m
ブリ
ワラサ
シオ
ハマチ
ホウボウ
今日も行ってきました~
今日はボウズなし!! 最高!!!!
青物の種類は問わずですが~
全員釣れました!!
マダイは当たりはあったみたいですが…
狙っただけになってしまいました。
が、収穫はありました。(;^ω^)
結果、ブリ1本、ワラサ4本、シオ5本、ハマチ1本、ホウボウでした~
久田さんブリにハマチ~
早川さんシオ~
山田さんワラサにシオ~
岡崎さん、ワラサ3本とシオ~
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は篠島漁協船止め日でお休みです。
日曜日はまだまだ空きありますので、よろしくお願いします。m(__)m
ワラサ
トラフグ
オオモンハタ
ソウダガツオ
久しぶりに~
今日は行ってきました~
今日はワラサが食ってくれました!!
連鎖もあり~ バレちゃったのも…
走ってソナーのところで切れちゃったのも…(T_T)
まぁでも久しぶりの出船で釣れて良かったです!!
あとはトラフグとオオモンハタとソウダガツオの顔見れました!!
マダイも狙ってみましたが…
顔見れませんでした。m(__)m
田牧さんワラサGET!!
忠さんもワラサ~
藤岡さんと中武さんもワラサGET!!
大蔵さんもGET!!
加藤さんはオオモンも~
平原さんもGET!!
酒とつまみ頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
誕プレも頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日も頑張ります!! もちろんめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
明後日、土曜日は篠島全船休船日ですので、よろしくお願いします。m(__)m
日曜日はもちろんめっちゃ空いてます。 よろしくお願いします。m(__)m
シオ
今日は行ってきました~
シオ狙いに走りましたが…
走り回りましたが…
顔が見れただけで~
走りすぎました。m(__)m
後半はマダイ狙いましたが…
顔見れずに終わってしまいました。m(__)m
加藤さんシオ~
最中頂きました~ ありがとうございます。m(__)m
こんな感じでした~
ありがとうございました。m(__)m
明日は貸し切りでしたが…
予報悪すぎなので、中止に致しました。m(__)m
来週もガラガラですので、よろしくお願いします。m(__)m
おまけ
もがみ型護衛艦の『やはぎ』が入港していきました。
ステルス性能の追求していったらこんな感じになってしまうかもしれませんが…
昔ながらの護衛艦の形のが好きですね。(;^ω^)
海上艦船にそこまでのステルス性が有効なのか?ってのも個人的には疑問ですしね。